ニャメ装備オーグメントランク30の性能と考察を書いています。

ランク30実装に伴いオーグメント[4]が追加。
同時にランク25にも[4]の性能が新たに付与されており、比較は追加後の性能を対象としています。
ニャメヘルム(ランク30)
ニャメメイル(ランク30)
ニャメガントレ(ランク30)
ニャメフランチャ(ランク30)
ニャメソルレット(ランク30)
タイプ別オーグメント
総合考察
ランク30になってもBは変わらず優秀ですね。単発物理、初段倍率の高い多段物理、属性物理、様々なジョブの様々なWSで使っていけます。アタッカーのエンピリアン装束119+3には1部位ずつニャメBを超えるものが追加されているので、その点だけは注意が必要です。
タイプAはジョブ問わず使える命中兼ストアTP装備。昨今はTP量で劇的にダメージの増えるWSが主力となっているため、振り数削減の如何を問わず、多くのTPを獲得しWSダメージを伸ばす通常装備として使えます。また、多段WS用としても運用可能であり、[4]項目の追加により特に多段クリティカルWSとの相性が良くなりました。
Cは魔法攻撃用としてより優秀になりましたが、手のMNDと足のCHRは若干残念かもしれません。
Dは[4]がペット被ダメカットで統一された事により、マスターとペットの命中アップ、ペットの与ダメアップ、マスターとペットの被ダメカットが高水準で揃った優秀な共闘装備になりました。
- 関連記事
-
コメント