2023年7月10日のバージョンアップ内容を簡単にまとめています。

アンバスケード
・ガラントリーで得られるRME強化素材の交換上限数が約半分に変更(毎月全種交換可能に?)
・チケットとトークンを削除、両方が一つになったチットを追加
1章

復刻のヤグード族。
直近の攻略情報はリンク先を参照ください。
 アンバスケード1章ヤグード族攻略 |
---|
2章

復刻のキノコ族。
ダークスポアを使うと闇エレポップ、闇エレポップ中にオドリタケ/マヨイタケ/シビレタケを使うとキノコポップ。
闇エレ殲滅で光エレポップ。光エレは周辺のプレイヤーにリフレシュとリゲインを与え、自身とキノコのHPを徐々に削る。
蝕世のエンブリオ後日談

開始条件 |
---|
ミッションのエンブリオ欄が「あなたの選択」になっている クエスト「誰そ彼そ」をコンプリート
ムバルポロス旧市街(K-10)Tarnotik ボヤーダ樹(F-4)Mandragora Warden グスゲン鉱山(H-7)Hedrov バストゥーク鉱山区(J-7)Gumbah ドラギーユ城(I‐9)Halver ウィンダス石の区(K-7)Shantotto ラバオ(G-6)Dancing Wolf |
その他

・エリアチェンジによるシナリオの自動開始時に可否選択を追加
シナリオの自動開始をしなかった場合、各地の Tales' Beginning で開始可能
・マンスリー目標の更新など
コメント
-
2023/07/10 編集
りがみり
情報ありがとうございます。
2023/07/10 URL 編集