大冥宮の護符#Fの条件を探る

ソーティのF区画で獲得できる大冥宮の護符#F。
その条件を探っています。


ff11odyssey363.jpg





護符箱出現条件推察


・角を折ってから倒すと護符箱が出る
・WSで折れる(確率判定?)
・斬WS/打WS折れ確認
・突WS/属性WS/属性物理WS折れ未確認
・NMのHPが減っているほど折れやすい印象
・正面限定?
・特殊技行動中は折れない?



試してみた条件


角折れ現象発覚前に否定された条件情報元
土ダメで半分以上削る試行
スリップで半分以上削る試行
ペットで半分以上削る伝聞
遠隔で半分以上削る試行
遠隔で横から半分以上削る試行
近距離の遠隔で半分以上削る聴取
フルエンピ装束で半分以上削る試行
エンピ武器で半分以上削る試行
叢雨丸のWSで半分以上削る試行
連携せずに半分以上削る試行
特殊技構え中にWSを当て半分以上削る試行
服薬中状態で半分以上削る試行
弱体無しで半分以上削る試行
台詞入りWSマクロで半分以上削る試行
エレを殴りWSのみで半分以上削る試行
斬属性で半分以上削る試行
格打属性で半分以上削る試行
突属性で半分以上削る試行
同一属性で半分以上削らずに倒す(斬打突)試行
8連携して倒す試行
サンドリアカロットを食べて倒す試行
生息域外で倒す試行
オーメンお題各種聴取
NM撃破前に雑魚殲滅伝聞
NM撃破後に雑魚殲滅伝聞
マトンで倒す聴取
火車の灰を投げる伝聞
NMにケアルする聴取
救援を出して倒す(出せない)聴取
遠隔で釣る試行
魔法で釣る試行
トレハンを付ける試行
ぬすむ実行試行
F青箱を出した状態で倒す試行
F青箱を開けた後に倒す試行
ボスワープ付近で倒す聴取
ビッツ付近で倒す聴取
インパクト入れた状態で倒す試行

角折れ現象発覚後に否定された条件情報元
切断属性付きWS限定で折れる試行
一定回数以上のWSで折れる試行


試してみたい条件


条件
WSダメージ別による変化


条件の手がかり


ff11odyssey364.jpg

・EGHの護符は各NMをそれぞれ異なる条件で「半分以上削る」
・NMの種族、弱点、世界観との関連性は無さそう
・他のソーティ箱出し条件と被る事は無さそう
・特定ジョブ必須の条件は無さそう(サポで満たせる範囲内)

動画


FFXIthum272.jpg
FFXIthum277.jpg
FFXIthum278.jpg


追記(2023/07/27)
試してみた条件を追加。
試してみたい条件を更新。
動画を追加。

追記(2023/08/03)
角折り条件推察を追加。
試してみた条件を更新。
試してみたい条件を更新。
動画を追加。
関連記事

コメント

-

撃破後に何処かの護符を捨てるとかも考えたのですがやる機会なしですね……

条件は自分も気になってはいます。

-

りがみりさんなら絶対できると思いますので、ぜひ下記を試してみてください。

馬に100万ギルをトレードする。もしくはパーティメンバーに100万ギルを・・・

あれ?これ以上は書き込めないみたいだ。

りがみり

Re: タイトルなし
お金で解決w

-

通常攻撃で半分削る…とか?
もうやってるかな

やごのこ

コルセアと手数持ちつれてローグズロール、モンクスロールあたりつけてひたすら殴るといいかもですねー。この辺何もやってないのでわからないですが

ぱんぷきん

spあび使用 自分のHPが赤い状態 ウマの方位(南)に向けて
全あび魔法禁止 1000回殴る(ダメージログをだす)
強化系なし(プロテスなど) シグネット系をつけない 自ジョブのジョブエモートを使う(全員
で半分削るかとどめをさす

ふぇり

おはようございます('ω')ノ
E層のボチュルスが「背後から属性WS(だからレデンバイパーレデンになる)で半分以上削る」だったと思います。それとは逆に
「敵の真正面から物理WSで半分以上削る」
「敵の真正面から精霊魔法で半分以上削る」
「敵の真正面から属性WSで半分以上削る」
「敵の真正面からペット(召喚の履行も可) のみで削る」
…とかありえないでしょうか?
メタ読みですが、F層はE層の次の層=まだ2番目の層であるため、護符ドロップのギミックはそんなに難解・複雑な条件ではないと思うのですよね。かつソーティは60分で延長できない、と時間が限られていますから、「通常攻撃のみで半分削る」などの見るからに1体の敵に10分近くかかりそうな長時間のギミックはさすがに仕込んでこないと思っていますがいかがでしょう。
そういう達成するのが難しいギミックはD層の「4連携後倒す」などで実際ありましたが、G層のナラカですら学の震天とMBで倒せば護符を落とす事を鑑みるに、F層だけそんなに極端に難しい条件であるとはどうも考えにくいです。
その難しいギミックに該当するのはH層(こちらも範囲攻撃で半分削ってから倒すと用語辞典に書いてありました)の役割なのでは?と予想しています。

BON監督

はじめまして。
自分もふぇりさんと同じような考えです。
(ターゲットが)※※で(自分が※※の状態で)※※のダメージでHPの半分を削ってから(※※)で倒す。
上層の護符と同じようにある統一された条件であると思います。
HはNMをターゲットせずにHPを半分削る。
GはNMをターゲットしてHPを半分削る。
F(不明)
EはNMの視界に入らずNMを視覚に入れて※※でHPを削って倒す。
という感じです。
そして、深読みになりますが、Hの反対の条件がG。と考えるとFとEも逆さではと愚考します。
(Fの条件は例えば、NMの視界に入って、NMを視界に入れずにHPを※※で半分削る)
与えるダメージは、複数のジョブで出せるダメージ。(主に魔法系ジョブで)
長文で申し訳ありません。検討してみてください。次回の挑戦楽しみにしています。

チチバンバン

箱出ました
馬の箱が出ました!

要因は調査中です。https://ibb.co/X70Lchk

知っている情報:
1. ソロでやりました(RDM/DNC フェイスなし)
2. エンスペルなし
3. 魔法ダメージなし
4. オーラが15回発生された
5. オーラのトリガーは現在不明
6. Savage Bladeしか使われていない
7. Wrath of Zeusは1回しか発生されていない
8. 水の日
9. ディアIII, Distract III
10. 強化: https://ibb.co/34qwvYJ
11. wsのtpは全部1250近いでやりました
12. tpボーナスのサブ武器を使っていない
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧