普通の戦闘ではまず使わない装備セットというものがあります。
魔導剣士の場合はファストキャスト装備セットがそれに該当するわけですが、ジェールでは意外と出番が多いようです。

本来は使われないファストキャスト装備セット
魔導剣士はメリポと装備によりファストキャスト60%の強化を得られます。
インスパイアと呼ばれるその能力はヴァレションとヴァリエンス、2つのアビリティに付随するものであるため、強化1枚消しの影響は受け難く、強化全消しまたは複数消しを連発されない限り維持が容易です。
強化前提のこのゲームにおいて強化全消しを使うモンスターはある種の禁忌であり、ギミックとして限定的に使われるケースのみ許容されてるのが現状だと思います。
上記理由により常時維持しやすいインスパイア。
そのおかげもあって、魔導剣士のファストキャスト装備セットは不要なものとして定着しています。
ジェールで制限される魔導剣士の能力
ジェールでは使用ジョブやサポートジョブなどの制限を受けますが、高難易度になると能力の一部まで制限せざるを得なくなってきます。

魔導剣士の場合は、強化を頻繁に消されインスパイアを維持できなかったり、ガンビットまたはレイクをランダムディールで確実に復活させるため他のアビリティを自由に使えないケースが挙げられます。
具体的にどの相手をさすのかは編成や戦術で変わってきます。私の場合は、カルンガ、オンゴ、アレバティ、バンバがその相手でした。
活躍するファストキャスト装備セット
まず使われることはない魔道剣士のファストキャスト装備セット。しかしジェールではその出番が回って来ます。

私もカルンガの強化消し対策として久々にファストキャスト装備セットを見直しました。
最終的にはカルンガ、オンゴ、アレバティ、バンバの計4体で運用する事になったわけですが、最初に紹介したものとは大きく変わっているので該当記事も修正しています。
ファストキャスト装備セットの例
何度かの修正を経て、バンバ戦で使っているのがこちらになります。参考になれば幸いです。
 魔導剣士ファストキャスト装備セット |
---|
- 関連記事
-
コメント