オデシーシェオルジェールVeng+25 の攻略近況報告。
アトーンメント4バンバ挑戦は続いています。

魔命ダウン魔攻ダウン出すぎ
戦い方には大分慣れてきたのですが…スフィア運がやはりどうにも悪く倒せない状況が続いています。
あまりにも魔命ダウンスフィアと魔攻ダウンスフィアばかり出続けるので、途中から記録を付け始めました。
2連戦形式の1戦目はスフィア運よりもSP運の方が大きいので省略。
2戦目1回目 | 2戦目2回目 |
---|
魔攻ダウン | --- |
魔命ダウン | --- |
魔防ダウン | 魔攻ダウン |
魔攻ダウン | --- |
魔命ダウン | --- |
魔命ダウン | 魔防ダウン |
魔防ダウン | 魔命ダウン |
魔攻ダウン | --- |
魔防ダウン | 魔攻ダウン |
魔攻、魔命、魔防の3択になってる?ムボゼの時も同じような状況でしたが、何かある気がしちゃいますね。
スフィアとワイカの運以外にも、光曜日でメルトンのダメージが出なかったり、インパクトや計略が吸われて特殊技が来たり、戦術自体は簡単でもどうにも出来ない要素が多い印象。
それでも魔命ダウンはワイカ運で突破できそうな雰囲気なので、このまま続けてみるつもりです。
スフィアに規則性はあるのか
ここまでやってきた経験から言わせてもらえるなら、上記のようなスフィアの極端な偏りは1戦撃破方式では見られなかったと思います。
2連戦または3連戦形式で同じNMと戦う際には、1戦目の戦い方によって2戦目の、2戦目の戦い方によって3戦目のスフィアが何らかの影響を受けるのかもしれません。
これは個人的に収集した少ないデータの傾向なので、単なる運の可能性も十分考えられますが…その場合我々の運の悪さはギネス級になりそうですねw
- 関連記事
-
コメント
-
2023/06/29 URL 編集
りがみり
魔攻ダウンの場合はどう足掻いてもダメージを上げる事が出来ないので厳しいですね。
2023/07/01 URL 編集
通りすガル
配信ではもうちょいの戦いもあったので、バイオ3、ポイズン2も入れてみてはどうでしょうかね?
2023/07/02 URL 編集
りがみり
2023/07/03 URL 編集
-
2023/07/06 編集
りがみり
2023/07/07 URL 編集