Arebati Veng+25 撃破メモ

オデシーシェオルジェールのアトーンメント3 Arebati (アレバティ) Veng+25 撃破しました。
一度勝てただけなので編成と戦術はメモ程度に残しておきます。


ff11odyssey349.jpg





編成


1戦目

剣狩踊召赤白

2戦目

ナ戦獣コ吟風


支援


1戦目

プロテアV/シェルラV/オースピス/バブリザラ
ヘイストII/ファランクスII/リフレシュIII/ディアIII/各種弱体
クリスタルブレシング/紅蓮の咆哮/上弦の唸り/大地の鎧
ボックスステップ

2戦目

プロテスV/シェルIV
栄典/メヌV/メヌIV/メヌIII/耐寒カロル第一(ナ風にバラIII/バラII)
カオス/モンクス(ボルスター発動でモンクス/サムライに)
インデスト/ジオフューリー/エントラヘイスト
ウォークライ/ブラッドレイジ
K.インスティンクト(準備部屋でプラントイド類しょうしゅう→ランダム/開幕直前に使用/2回目の八重霞中にペットを一時的にプラントイドに変更して使用)

戦術


1戦目

・護衛1体目出現まで削るのが目標
・狩踊赤召で削り
・狩は適正距離で弓WS(ジシュヌ/エンピリアル/サイド)
・踊は殴らずRフラリッシュでTPを溜めてCルドラ
・赤は弓でTPを溜めてマーシーストローク
・召はヒステリックアサルト
・エフェクト解除はジシュヌとエヴィ×2
・剣はストンスキンで被ダメ0化


2戦目

・強化完了後ランパートをもらってから戦士が挑発釣り→ナが護衛維持
・獣のTP吸収キッスだけで特殊技完封
・トマホークは無し(獣とペットの与TP発生を防ぐ)
・護衛を殴ってボスにWS
・戦コ吟獣で削り(インパル/ラススタ/デトネ/モーダン/ルドラ/獣は各種片手斧WSで累積軽減)
・ヒーラーはナイト
・状態異常は各自薬品で対応
・半分程度削ったらボルスター
・2体目の護衛が出て八重霞効果が切れたらマイティストライクや各種アビを使いワイルドカード

基本的にはムボゼ戦術を突削りに変更しただけなので、ムボゼをやれたならあとは火力の問題と思われます。
注意点を挙げるとすれば、ナイトのタゲ取りでしょうか。ムボゼは範囲通常攻撃があったので、ダージュでケアルヘイトを抑えましたが、アレバティで同じことをすると護衛のタゲが動き半壊してしまいます。1体目はリキャ毎にフラッシュとバッシュを入れてしっかりタゲ固定、2体目の護衛が出たらランパートを使いその効果で耐えている間に2体のタゲを取り切る必要があります。


動画


FFXIthum266.jpg
関連記事

コメント

-

Hello
we doing Arebati Veng+25 , but my war ws dmg not well >"<
can you show me your party war's インパルスドライヴ set ? please
your party war WS so powerful !

りがみり

Re: タイトルなし
I think his gear probably revolves around Nyame.
Equipment is also important, but Impulse Drive is important to shoot at TP2000-3000.

-

ありがとう thank you for your response ^^
非公開コメント

YouTube ライブ配信

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧