新生しました

ついに、今更、ようやくPC版へと新生しました。
今
ドメインだって参加しちゃいます。



なんとか3月まではと思っていたのですが、醴泉島での行動が全般的にPS2には厳しくこれ以上周りに迷惑はかけられないということで移行に踏み切りました。

醴泉島実装前からもPS2だとどうしても参加できないコンテンツがあったりして、誘われても断ったりしていたわけですが、
ここ数ヶ月は街中の移動にも支障を来す様な有様でして、まともに遊べない部分が全体の2割以上を占めていたように思います。
そんな状態に不満を抱えつつも、PS2が3月までなら最後までやってやろうじゃないか!と一人勝手に意気込んでいました。
意気込むのはいいのですがそれで周りに迷惑をかけるのはやはりよくないですよね。

新生したことを皆に伝えると、

「新生おめでとう!」
「やっとかw」
「真性ですね」
「ベガリー少人数攻略頓挫の責任をとってもらおうか」
「調子に乗るなよ」
「【かえれ】」

というような暖かい言葉をかけていただきました。


PC版でプレイしてみて最初に感じたのは、あちこち見るの大変!というものw
PS2版は全てのウィンドウが大きく、画面を覆うように配置されているので、目線を殆ど動かすことなく全ての情報を把握できたのですが、
PC版だと・・・
ええと、自分のHPMPTPは・・・あー左上?ちっちゃ!
えっとこのタゲってる敵の名前は、んー右下見ないと?
レーダーは左下だから~って、えぇ!こんなに左下!?
という具合ですw

画質などは多くの方々の動画やH嬢のプレイを見ていたので驚きはなかったのですが、実際に自分で動かしてみるとこうも目線があちこちするものなのかと驚きました。
そのうち慣れていくということなので、それまではこれも新鮮さと受け取って楽しめればなと思います。

何処に行っても自由に動けるって素晴らしい。
PS2を使うことはもうないだろうと思い、中のSSをサルベージしているとこんな画像が。
昔
たぶん何かのクエスト用???の順番待ち行列。
誰言うとも無く勝手に出来上がっていたこの行列はその後一週間途切れることがなかったとか(嘘)。
今ではもうお目にかかれない光景でしょうね。
・・・しかし2005年てw
関連記事

コメント

シュア

懐かしいSS ですね!きっとフェロークエストかな(°∀°)

えびあん

懐かしい画像w
Ps2は普通に使ってて8年で4台買い換えたかなぁ...4代目が壊れて引退しましたw
pcにして去年復帰しましたが操作とかログ画面の大きさに中々慣れなかったですね。

【かえれ】はきっとH嬢。うん多分そう。

Selgainus

No title
パソコンからだと動画撮影が捗りますね!
戦闘動画撮影楽しみにしております。

りがみり

Re: タイトルなし
> シュアさんへ

撮った本人も覚えていないのですw
確かに時期的にもフェロークエっぽいかもしれません。

りがみり

Re: タイトルなし
> えびあんさんへ

1台目はすぐに壊れたのですが現2台目は10年以上もちました。
当たりだったのかな…w
H嬢は、「調子に乗ってる」「調子にのるなよ!」とそればっかり言ってます。

りがみり

Re: No title
> Selgainus

動画撮れるといいですね~。

いなりー

No title
おはこんばんちは。

はじめましてコメントは初めてですが、日記はたびたび楽しく拝見しています。

メニューの件ですが、起動前のFinalfantasyXI Configの「Screen Size」タブから
「Menu Buffer」の値をいじると、メニューの大きさを変更できます。

ご参考までに。

りがみり

Re: No title
> いなりーさんへ

おお、大きさ変更できるのですね!
早速やってみようと思います。
わかり易い説明ありがとうございました。
非公開コメント

YouTube ライブ配信

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧