Kalunga Veng+25 撃破メモ

オデシーシェオルジェールのアトーンメント3 Kalunga (カルーンガ) Veng+25 撃破しました。
一度勝てただけなので編成と戦術はメモ程度に残しておきます。


ff11odyssey319.jpg





編成


1戦目

忍戦獣赤学風

2戦目

ナ剣暗青コ吟


支援


1戦目

リジェネV/オーラ/その他各種強化
ヘイストII/リフレシュIII/ファランクスII/グラビデII/その他各種弱体
インデフューリー/ジオスト/エントラヘイスト
ピュルラントウーズ/コローシヴウーズ

2戦目

全体:栄典
暗青コ吟:メヌ/メヌ/火カロ
暗:ダージュ
青:バラ
ナ剣:ミンネ/バラ/バラ/シルベント
※剣の消された歌はシルベントとバラードIIIのみかけ直し

ヴァリエンス/カオス/サムライ/マイティガード/バイオII
※バイオIIは最初だけ(シェレピアスによるMP切れのため)

ヴァリエンスとラスリゾ使用毎にランダムディール→ワイルドカード→ランダムディール

戦術


1戦目

・赤が各種弱体のハック仕込みをしている間に、忍は陽忍空蝉でヘイト上げ、獣はピュルラントウーズ/コローシヴウーズ
・グラビデIIが入ったタイミングでマラソンと削り(戦獣赤)開始
・エフェクトは放置
・マイティストライクとボルスターを使って一気に削る
・約70%削ったら一旦削り中止、忍は止まってヘイト上げ
・残り時間2分でマラソン再開、護衛が出現するまで削る

準備エリア

・2戦目開始前にSP2を使わないジョブでSPの必要なジョブにカットカード
・各種エントラと黙想によるTP溜め
※2戦目終盤で追い込みに使うSPに対して使う
※誰がカットカードをするかは、1戦目と2戦目のジョブ担当分け次第

2戦目

ff11odyssey305.jpg

・暗トアクリ/青エクスピ/コサベッジ/吟ファスト/剣デミ
・フラブラ×3で開幕レイク→アマブレ(剣単独)
・エフェクト消しは青のファスト⇔ヘラクレ
・護衛はナがキープ
・バリソスシェルとブリスターローアにRデルージュ
・ランダムとワイカは暗の合図

最初は2戦目の編成で1戦撃破を狙っていたのですが、どうにも削り切れない雰囲気だったので2連戦形式に変更。
1戦目はマラソンも削りも特に問題ないと思います。タゲ持ちが十分な距離を保っていれブリスターローアとバリソスシェルのみになるので、忍者は走り出す前と追い込み前にしっかりヘイトを稼ぎ Zisurru に捕まらないよう走り続けるだけ。戦闘中トイレにいったり雑談するくらいの余裕はあります。
2戦目はやはり護衛2体出てからが本番ですね。強制衰弱技のインシネレイトラハールが多かったり、スフィアが攻ダウンだったりすると削り切るのはかなり難しいと思います。
結果的には2連形式にしてから19戦目に、スフィア防ダウン→防ダウンのワイカ6で撃破となりました。


動画


FFXIthum252.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

YouTube ライブ配信

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧