アートマ級の指装備ゲトスルリング

先日の配信でダイヤルキー#SPから出て来たゲトスルリング。
エンチャント効果を持つ指装備なのですが、使ってみたら想像以上に凄かったので詳細を書いておきます。


ff11equip276.jpg





ゲトスルリングの性能


ff11equip277.jpg

エンチャント持続時間10分/手動切り不可/装備を外すと効果消失/同一アカウント宅配可

HP+20%は装備品を含めた最終値にかかるため、現状の吟遊詩人であればこの指装備1つでHPを500増やす事も可能。
最近は前に出て殴る機会も増え、カット装備も充実して来ている吟遊詩人。HPを大幅に増やせるゲトスルリングはオデシーのシェオルジェールなど厳しい戦闘で有効に活用できると思います。

使用前
ff11equip278.jpg
使用後
ff11equip279.jpg


入手先はENM奈落の傀儡師


2716号採掘場のレベル60制限ソロ限定ENM「奈落の傀儡師」に吟遊詩人で勝利すると稀に入手出来ます。

このENMはドロップは勿論その勝敗さえも運に大きく左右されるため、入手は簡単ではありません。
ENMが盛んだった当時も敬遠される傾向にあった高難易度のBFですから、相応の覚悟が必要でしょう。


吟以外の装備も高性能か?


ゲトスルリングは吟遊詩人専用ですが、他ジョブにもそれぞれ異なる性能の専用装備が用意されています。
気になったので一通り調べてみましたが、ゲトスルリング並みの実用性を感じられるものは見受けられませんでした。
白魔導士のヒーリングフェザー(上限を超えて?ケアル回復量15%アップ)、黒魔道士のスピリットランタン(投てき枠で魔攻+10)などキラリと光る性能も幾つかありますが、入手難易度と回数制限有りのエンチャントという点を考慮すると費用対効果的に厳しいものがあるかと思います。

隠された実用装備の面白さ


20年もの間追加され続けて来た装備品の数々。その総数は計り知れず、中にはゲトスルリングのように古い装備でありながら今でこそ輝く性能を秘めたものもあるでしょう。
盾ジョブに支援性能を持たせるスフィア装備、限定条件下で実用性を発揮するイベント装備、ランダムオーグメントなど。まるで宝探しのような面白さを感じますね。これもまたFF11の魅力の一つになっているのかもしれません。
関連記事

コメント

-

白魔導士のヒーリングフェザーについて、確認したのが2,3年前のになるのですが、用語辞典の記載が間違っている気がします。
気になる人は各自確認してもらいたいのですが、回復量50%の上限は超えない認識です。

りがみり

Re: タイトルなし
私は持っていないので用語辞典の表記をそのまま記載しただけですが、回復量が変化していないとすると可能性は2つですね。
ケアル回復量+50%状態で検証した(ケアル回復量枠だった)、ケアル回復量IIも上限状態で検証した(ケアル回復量またはケアル回復量II枠だった)。
少なくともケアル回復量、ケアル回復量IIどちらにも属さない特殊枠という線は薄れた感じでしょうか。

ヒーリングフェザー持っている人は流石にもう居なさそうかな…。

あぷこん

レテクバングル
詩人でアンバスやオデシー、ソーティなどダメ痛いのは歌を歌唱後にレテクバングルにして佇んでます。mpリソースも詩人はほぼバラバラ残しですし潤沢。うっかりmp枯渇してもメイン仕事がmp使わないし。タゲきても高確率で擬似マナウォール状態で。受ける程に敵対心抜けてと最高。以前は、ニャメ一式にレテクバングルで走ってた。エンピリアン119+2にするまでわ。

りがみり

Re: レテクバングル
レテクバングルは色々使えていいですよね。

クロエ

おお、見たことない装備(・_・;

20年間、一度も見ていない・・

りがみり

Re: タイトルなし
有効性のありそうな装備が人知れず潜んでいるの面白いですよね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧