醴泉島新オグメ武器に魂石を使ってみた

醴泉島のギアスフェットをやっています。
そのSTEP2でドロップする新オグメ武器を頂いたので持ってる魂石を全て注ぎ込んで見ました。



その結果はこんな感じ。
ザルフィカール
D/隔0.643というオバケ。

今回付いた最大値


オグメ最大値
D+27
STR+20
DEX+12
AGI+10
INT+10
MND+2
CHR+1
命中+30
+22
魔命+13
魔攻+23
ヘイスト+3
STP+4
被物理-2%
DA+1
WSダメ+1%
WS命中+10
FC+4

使った魂石は、白緑黒をそれぞれ20数個ずつ。
試行回数が少ないのでまだ上の数値があると思います。
攻命は+40までいくらしい?
D+の最大値は隔依存でしょう。


醴泉島ギアス産装備のオグメ付け

  1. 魂石をノーグNPC Oseemに預ける(1魂石100シルト)
  2. Oseemに対象装備をトレード
  3. 系統を選択
  4. 魂石を選択
  5. 付与後の性能を選べば受け取って終わり
    付与前の性能を選ぶと引き続き魂石を消費してオグメ付与作業継続可


オグメの付き方

まだまだ試行回数が少ないのですがやってみた結果から考察すると。
  • 系統(近接・遠隔・ペットなど)を選ぶことでオグメの候補が決定。10数種類?
  • 候補の中から数種類がランダムで選ばれる(特殊性能は1種まで?)
  • 石の種類によって対象項目の数値にボーナス
1つの魂石で数種類のオグメが同時に付きます。
オグメをやり直すと付いていたオグメは全てリセットされ新たにランダムで付与されます。

今回のザルフィカール(両手剣)の場合を例にすると、
近接(選べるのはこれのみ)で上記表にあるようなオグメが候補に挙がり、その候補の中から数種類がランダムで選出され、
白魂石だと基本性能(D攻命ステータス)、
緑魂石だと特殊性能(ヘイストSTP被物理ダメなど)、
黒魂石だと例外性能(魔命魔攻FCなど)に大きな数値が付いているように見受けられました。

注意したいのはどの魂石を選んでもオグメの種類そのものを絞り込むことはできない点。
もしかするとある程度絞り込めてるのかもしれませんが、体感でわかるほどの差は感じられませんでした。
また全ての性能が同時に付与されるので、狙った項目を全て最高値に仕上げるのはかなりの運が必要と思われます。

シニスターのオグメのようにパターン化されているような感じもなく、完全にランダム。
魂石は1つの装備に対して100や200でも到底足りないと思われますw

暗黒視点でのザルフィカール

おそらく武器の基本性能としては現時点での最高峰。
まだSTP調整できていませんがジョブポ稼ぎはこれを担いでいこうかなー?
と思ったのですが、メインの役割がMB用連携となるとやはりリベレーター1択か…。
醴泉島の装備が浸透して命中確保が容易になったらウォーの近接カエル狩りで出番がくるかも?
でもその前にジョブマスターになってるかも?w


(追記2015/11/22)
その後も防具含めてオグメを続けた結果塊石毎の傾向が見えてきました。
  • 白魂石:攻命飛攻飛命魔攻魔命上限+10
  • 緑魂石:特殊性能上限アップ(種類による?+1~+3程度)
  • 黒魂石:ステータス上限+5
こんな感じだと思われます。
対応する項目の上限がアップするのみで項目自体の絞込みはやはり出来ないようです。

武器のD+の上限はアップするのか?アップする場合どの石でアップするのか?はまだ不明。
関連記事

コメント

非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧