先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

バージョンアップ実施
蝕世のエンブリオのシナリオ追加、プライムウェポンの第2段階追加、アンバスケードの更新、ソーティのボス追加、マスターレベル上限50解放、新たな狩場追加などが実施されました。
プライムウェポン第2段階強化に必要な新アイテム「エイコンドライト」はソーティの箱やボスからの入手報告が多数上がっています。個人報酬形式ですが第一段階を所持していない人は貰えないのでご注意を。また、
第2段階まで強化した盾と楽器を除くプライムウェポン1つが12月以降のエンブリオ進行で必要となるそうです。
新たな狩場、ビビキー湾には多数の Locus モンスターが配置されており、バージョンアップ当日から試し狩りをする人々の姿が見られました。
ソーティに追加されたボスは非常に強く、現在のところは弱体アイテムがなければ戦いにすらならない状況です。
STF活動報告
前回の2022年7月から現在にかけての活動報告が行われました。
詳細の記載はなく、マスターレベルの上限解放に伴い増加しているレベル上げBOTへの対策をアピールするに留まっています。
個人的には全てのBOTキャラを排除して欲しいというのが本音ですが、それが容易ではない事も想像できるので、可能な限り頑張って欲しいとしか言いようがないですね。
最近はギル不要な装備強化が続いており、BOTや業者の介入する余地を減らす取り組みも垣間見えます。
20周年記念グッズ販売
これまでも様々なグッズ販売がありましたが、今回はまた更に充実しています。
イージス、クラーケンクラブ、カニ、マンドラゴラ…ヴァナの人気を知り尽くしたかのようなラインナップとその完成度に驚きです。
イージスとクラクラはツイッターでもちょっとした話題になっていましたね。
私も早速幾つか注文しました!
コメント