珍妙モンスター短時間でまわりたい 1~11

エミネンス・レコード4の目標「珍妙なモンスターを退治せよ!」。
各目標をワープ別にまとめ、出来るだけ短時間でまわれるようにしてみたいと思います。

当記事は珍妙11体までを対象としています。
15体を対象とした記事はこちらへ。



ff11eminence35.jpg





前提


・必要なワープの開通
・D.ホラ or デム or メアリング所持
・珍妙モンスターに勝てるジョブと装備
・サポ黒(デジョン用)
・リフレシュ装備(デジョン用)


ホームポイント&サバイバルガイドル


ff11eminence36.jpg

※ホームポイントとサバイバルガイドが近い場所にホームポイント設定

珍妙5パルブロ鉱山 Home Point #1
徒歩で( G-10 )
珍妙6エジワ蘿洞 Survival Guide
徒歩で( E-7 )
珍妙7カダーバの浮沼 Survival Guide
アラパゴに入り徒歩で( H-6 )
珍妙11クフィム島 Home Point #1
徒歩で( G-8 )


ウォンテッドワープ


ff11eminence37.jpg

※ウォンテッドNPCが近い場所にホームポイント設定。

珍妙1CL125ワジャーム樹林
マウントで( H-13 )
珍妙3CL135カダーバの浮沼
マウントで( I-6 )
珍妙4CL128フェ・イン
氷河へ出てマウントで( K-6 )
珍妙9CL125西アルテパ砂漠
マウントで( I-6 )
珍妙10CL125バタリア丘陵
マウントで( J-7 )


その他


ff11eminence38.jpg

珍妙2VWアトルガン:ゼオルム火山
マウントで( I-10 )
珍妙8D.ホラ or デム or メアリング
醴泉島に入り Ethereal Ingress #9

実際にかかる時間を計ってみる


このワープ別進行でどの程度時間がかかるのか、生配信で計測してみます。
よかったら見に来てくださいねー!

FFXIthum225.jpg
関連記事

コメント

尻の風水師

参考までに珍妙1はウォンテッドワジャームとエジワサバイバルガイドがほぼ同位置(サバイバルガイドすぐそばの出口からワジャームに出る)だったと思います。

珍妙4はサポ黒なのでフェインHPからエスケプも候補に入るかもしれません。

りがみり

Re: タイトルなし
エリアチェンジは割と時間を取られるので、ウォンテッドワープをお勧めします。
フェインはエスケプマクロを作ってあればホームポイントでもいいですね。

-

追加された12と13も是非追加して頂きたいです!

りがみり

Re: タイトルなし
確認出来たら追記しておきます。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧