マスターレベル実装以降、戦闘不能時のロストが気になりませんか?
そのロストを軽減する各種リレイズアイテムの中からおすすめ品をご紹介します。

ロスト怖くない!リレイズIII【還元率90%】


エアミドゴルゲットは、合成/競売で入手。
スーパーリレイザーはホールマーク累積280交換などで入手。
エアミドゴルゲットは競売在庫さえあれば手軽に入手できますが、取引額が数十万ギルになっている事も。
スーパーリレイザーの入手経路は幾つか存在します。しかし入手にランダム要素や時間を要するためコスパが悪く、ホールマーク累積で毎月1個手に入る分を虎の子として手元に置いておくのがおすすめです。
他のリレイズIIIアイテムとしてマムージャピアスやラファエルロッドなどもありますが、旧コンテンツからのランダム入手であり現実的な選択肢とは言えません。
コスパ重視!リレイズII【還元率75%】



リレイズゴルゲットと蘇生の髪飾りは、合成/競売で入手。
ハイリレイザーは、 Curio Vendor Moogle から購入。
リレイズゴルゲットは比較的安価に手に入るものの、装備ジョブが戦赤ナ暗獣狩侍竜青剣に限られる点に注意。蘇生の髪飾りは全ジョブ装備可能なので、自身の持ちジョブと照らし合わせて選択するのが良いと思います。
ハイリレイザーは星唄の煌めき【五奏】を所持していれば、 Curio Vendor Moogle から1500ギルで購入可能。安価で使いやすいですがレア属性付きのため1つしか持ち歩けません。
また、アイテムではありませんが
Mlv35以上になるとサポ白でリレイズIIが使用可能になります。
とりあえず!リレイズ【還元率50%】




白ララブキャップ+1は、設定されていればログインポイントで交換可能。
リレイズピアスは、合成/競売で入手。
リレイザーは、 Curio Vendor Moogle から購入。
呪符リレイズは、各種戦績の交換など。
白ララブキャップ+1をかばんに常備しておけば何かあった時に助けになります。
リレイズピアスは昔から安値で取引されており、在庫も比較的潤沢なので助かりますね。
リレイザーは星唄の煌めき【三奏】を所持していれば Curio Vendor Moogle から1000ギルで購入可能。即使えるのでいざというときに役立ちます。ハイリレイザーとセットで購入管理しておくのが安心。
倒れる場所に注意

リレイズでロスト対策は万全…とはならないのがFF11です。
戦闘不能になった場所が悪いと、蘇生と同時に絡まれ再び戦闘不能になってしまいます。二度死と呼ばれるこの状態は、最悪の場合フルロストにリレイズで軽減された分のロストが上乗せされるため、逆にロストが増えかねません。
戦闘場所、戦闘不能になる場所には十分お気を付けください。 FF11常備薬事情 |
---|
水曜定期配信でリレイズ!
今週の水曜定期配信はこちら!
「ソーティ全NM&全ボス撃破生配信」
しっかりリレイズをして挑みますよー見に来てね~。
- 関連記事
-
コメント
糞樽
キャストが短いので「やべぇ!」と思ってから使っても間に合います。
効果時間が15分でリレイズ相当なので本当に非常用ですがw
2022/09/27 URL 編集
りがみり
2022/09/28 URL 編集