メイン | エピオラトリーA |
---|---|
サブ | コーンスー |
矢弾 | ストンチタスラム+1 |
頭 | ヴォルトキャップ |
胴 | ERサーコート+2 |
両手 | ERガントレ+2 |
両脚 | ERレグガード+2 |
両足 | ERグリーヴ+2 |
首 | フサルクトルク+2A |
腰 | エングレイブベルト |
左耳 | クリプティクピアス |
右耳 | 無知の耳 |
左指 | ヴェクサーリング+1 |
右指 | ヴェクサーリング+1 |
背 | オーグマケープ |
HP+60 魔回避+10 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 被ダメージ-5% |
矢弾 | サピエンスオーブ |
---|---|
頭 | ハリタスヘルム |
胴 | エメットハーネス+1 |
両手 | 王将の篭手 |
両脚 | ERレグガード+2 |
両足 | ERグリーヴ+2 |
首 | 月光の首飾り |
腰 | ゴールドモグベルト |
左耳 | クリプティクピアス |
右耳 | 無知の耳 |
左指 | 守りの指輪 |
右指 | ヴェクサーリング+1 |
背 | オーグマケープ |
HP+60 魔回避+10 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 被ダメージ-5% |
矢弾 | サピエンスオーブ |
---|---|
頭 | RNバンド+3 |
胴 | エメットハーネス+1 |
両手 | 王将の篭手 |
両脚 | ERレグガード+2 |
両足 | ERグリーヴ+2 |
首 | 月光の首飾り |
腰 | ゴールドモグベルト |
左耳 | クリプティクピアス |
右耳 | 無知の耳 |
左指 | 守りの指輪 |
右指 | ヴェクサーリング+1 |
背 | オーグマケープ |
HP+60 魔回避+10 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 被ダメージ-5% |
![]() 魔法マクロが正常に動かないケースの原因と対策 |
---|
矢弾 | ストンチタスラム+1 |
---|---|
頭 | ERガレア+2 |
胴 | ニャメメイルA |
両手 | 王将の篭手 |
両脚 | ERレグガード+2 |
両足 | テーオンブーツ |
HP+46 魔回避+17 詠唱中断率10%ダウン | |
首 | 月光の首飾り |
腰 | オドンブラサッシュ |
左耳 | ハラサズピアス |
右耳 | 磁界の耳 |
左指 | 守りの指輪 |
右指 | VCリング+1 |
背 | オーグマケープ |
HP+80 ファストキャスト+10% 回避+20 魔回避+20 詠唱中断率10%ダウン |
コメント
-
2022/08/26 編集
名もなきファン
しかしERガレア+5めっちゃ強そうですね
2022/08/26 URL 編集
-
間違ってたらすいません。
2022/08/26 URL 編集
-
シェオルCで獣人+1グループを3層の上下階からPTの場所に持っていく時に0ダメのままか
クロウラーの巣(S)で70~150匹集めても問題なければエンピにしようと思っています。
2022/08/26 URL 編集
りがみり
防御力低下については、クロ巣は問題ないと思いますがシェオルCは要確認ですね。
2022/08/26 URL 編集
愛読者
魔剣記事更新ありがとうございます。
詠唱中断装備ですが、物理カット34%ってオデシーなんかだとやばくないですかね・・?
(オデシーに限らずダイバー石像あたりも?)
強化延長をコンセプトにしている、というのは理解できるのですが、、
りがみりさんのブログは影響力が強いと思うので、
この装備を真似した魔剣の方が死んでしまわないか心配です。
>シェオルCで獣人+1グループを3層の上下階からPTの場所に持っていく時に
上の方も指摘されていますね。
運用された結果の記事も楽しみにしております。
2022/08/27 URL 編集
りがみり
本文中にも書いていますが、被ダメが気になるようであればERレグガード+2に変更する予定です。
ちなみに物理カットはコーンスー込み40%、ERレグガード+2で上限に達します。
私を含め私の周りではシェオルに通わなくなった人が増えつつあり、そういった人にとっては過剰な防御力は必要なく着替えのカット低下も低リスクになると思います。
ブログでも何度か書いてきましたが、装備は自分が通うコンテンツに合わせて調整したいですね。
2022/08/27 URL 編集
-
2022/08/29 編集
りがみり
2022/08/29 URL 編集