忍者の手裏剣について書いています。

伊達手裏剣
D125 隔192 DEX+5 AGI+5 命中+5 飛命+5 回避+5 投てきスキル+242 敵対心+3 |
ドメインポイント80交換 |
令和時代の標準にして高性能な手裏剣。
D値が高く、ステータスブーストにも無駄がない。とりあえずこれを装備しておけばOKと言える逸品。
入手難度が低く、遠隔釣り手段として気軽に使っていける点も魅力。
戸隠手裏剣
D104 隔192 VIT+3 AGI+3 命中+5 攻+5 飛命+10 投てきスキル+242 |
★土の試練ドロップ |
旧時代の標準手裏剣。
伊達手裏剣より攻と飛命に若干の優位性を示すものの、敢えてこちらを選ぶ場面は少ない。
世鬼手裏剣
D101 隔192 HP+25 攻+13 投てきスキル+242 ストアTP+2 |
エスカ-ル・オンArk Angel GKドロップ |
近年その重要性が増してきた攻、打剣との相性が良いストアTP、両方をブーストできる魅力的な手裏剣。
エスカ-ル・オンArk Angel GKは手強く、トリガーも高額で、そのドロップ率も低く設定されているため、実装から7年経った今もなおレアな実用手裏剣として評価されています。
ノマドモグボナンザ3等のクーポンAW-GeIIIでも交換可能。
打剣について
・オートアタック時に自動で手裏剣を投げる
・オートアタック1ターンにつき1回のみ発動判定を得る
・発動時に飛命+100ボーナスを得る
・得TP有り
・与TP無し
・マルチアタックによって発動回数は増えない
・ストアTPによって得TPは増える
忍者梃入れの一環として追加された打剣。
成長要素の1つであるギフトや各種装備品によって強化され、他要素を顧みない極端なブーストをせずとも発動率約80%以上が可能となっており、2022年現在では忍者の特徴として無くてはならない性能になりました。
各種装備品に命中と同水準の飛命が付くようになってからは通常攻撃と打剣の両立問題も解決。しかしムパカ装束など一部の最新装備に飛命が付いておらず、これが今後どうなっていくのか気になるところです。
- 関連記事
-
コメント
-
オデシーにもジェールにも席が無いのが悲しい
2022/06/17 URL 編集
-
2022/06/19 URL 編集