暗黒騎士用各種魔法装備セット(2022年4月)

現在使用中のファストキャスト/スタン/アブゾ/ドレインIII/アスピルII/エンダークII装備セットです。


ff11drk149.jpg


装備名の後ろに付いているアルファベットはオーグメントの Type を示しています。
特記事項がなければオーグメントは最大 Rank です。
ランダムまたは選択式オーグメントは該当装備枠に別途記載してあります。





ファストキャスト装備


矢弾ストンチタスラム+1
サクパタヘルムA
サクロブレスト
両手サクパタガントレA
両脚サクパタクウィスA
両足オディシアグリーヴ
AGI+6 魔命+14
魔攻+14
ファストキャスト+6%
コンサーブMP+1
ウォーダチャーム+1
キャリアーサッシュ
左耳エンチャンピアス+1
右耳エテオレートピアス
左指守りの指輪
右指VCリング+1
アンコウマント
INT+20 魔命+10
ファストキャスト+10%
回避+20 魔回避+20
詠唱中断率10%ダウン

ファストキャストは42%。これはwait処理のラグを考慮した値で、42%~43%が理想です。
魔導剣士のインスパイアをもらうと詠唱が想定より速くなり、マクロも機能しなくなるので手動切りが必要です。

基本詠唱時間3秒の魔法(ドレイン/アスピル/エンダーク/ドレッドスパイク)をFC44%以上の装備セットで唱えると、wait1を挟んでの効果アップ装備セット着替えが反映されないケース(FC装備セットのまま詠唱完了してしまう)が出てきます。

ff11gamesys151.jpg
wait処理は一定ではない


スタン/アブゾ装備とマクロ


矢弾ペムフレドタスラム
IGバゴネット+3
ニャメメイルA
両手FLガントレット+3
両脚FLフランチャー+3
両足ラトリソルレット
エーラペンダント
オステリベルト+1
左耳昏黄の耳飾り
右耳マニピアス
左指スティキニリング+1
右指キシャールリング
チュパローサマント

ff11drk150.jpg
ff11drk151.jpg

スタン、アブゾ共に詠唱0.5秒でファストキャストの恩恵が薄いため、詠唱開始~完了までこの装備セットで通しています。
リベレーター変更によるTPリセットを行いたくない場合は、マクロ行の先頭を「//equip main リベレーター」にしてスキップ。

スタンに関しては戦闘の状況に合わせて以下2種類のマクロも使い分けています。

特殊技や魔法止めを重視する場合。(スタンリキャスト中ならバッシュを行う)
ff11drk152.jpg

殴っているのとは違う敵のタゲを取る必要性がある場合。
ff11drk153.jpg

ドレイン/アスピル装備とマクロ


矢弾ペムフレドタスラム
ニャメヘルムA
ニャメメイルA
両手FLガントレット+3
両脚バロラスホーズ
魔命+22
魔攻+10
ドレインとアスピル吸収量+9
両足ラトリソルレット
エーラペンダント
オステリベルト+1
左耳ヒルディネアピアス
右耳マニピアス
左指エクセルシスリング
右指エバネセンスリング
デオルクネスマント
攻+11
暗黒魔法スキル+10
ドレインとアスピルの吸収量+24

ff11drk157.jpg
ff11drk158.jpg


バロラスホーズは秘術品です。
ドレインとアスピルはアビ無しでも通用するようスキルと魔命を意識しています。これはサクパタとニャメによりカットと魔回避が充実した影響で、ダークシール&ネザーヴォイドをアブゾ系に使う事が多くなっているためです。


エンダーク装備とマクロ


矢弾ストンチタスラム+1
IGバゴネット+3
カマインスケイル
両手FLガントレット+3
両脚エスカイトクウィスD
両足ラトリソルレット
インカンタートルク
オステリベルト+1
左耳エテオレートピアス
右耳マニピアス
左指スティキニリング+1
右指エバネセンスリング
デオルクネスマント
攻+11
暗黒魔法スキル+10
ドレインとアスピルの吸収量+24

ff11drk156.jpg

こちらはスキルを盛るだけですね。
関連記事

コメント

-

久々にバハ鯖でログインしてみたら、いまだにあの装備がないととこのジョブはダメだとか、言う人がいるんですねー。
その装備が欲しいから参加してるのに、アホくさくなってシャットダウンしました。

りがみり

Re: タイトルなし
宜しければこちらをどうぞ。
https://leaguemili.com/blog-entry-1913.html

NULL

 りがみりさんの過去の記事読ませて貰いました、たしかに熱量的に同じくらいの人とやっている方が安定するし落ち着いて長くやれるように感じるのですが…結局伝説武器という流れのコンテンツへの参加条件に当たってしまって、伝説武器作るのもだいたい上手くやれたとして3か月くらいとか感じになるので気長にと感じてやれればと思っているのですが自然と他の人に依存しすぎているのではと感じてなんか申し訳なさが感じてしまってやる気がどんどん下がり始めるんですよね…
 6か月くらい続けてやっていたのですが、4月頭辺りから伝説絡みはじめてイオニック武器はLSメンバーと一緒に取り組んでいたのですが結局周りの人が伝説持っていたから作れたのではと感じてしまうようになってしまい、伝説武器で制作手順の差が激しすぎてジョブもなんか偏るように感じましたね…

-

暗黒魔法の着弾はアルコンリングで魔命も確保を図っているが、エクセルシスの方が吸収量は多いのだろうか

りがみり

Re: タイトルなし
アルコンリングいいですね!完全にノーマークでした。
吸収量がどの程度違うか、私も気になるところです。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧