2015.03ジョブ調整(赤暗考察編)

フォーラムに次回VUのジョブ調整予告が出ていました。
赤暗吟忍召か、の魔法や履行の追加と調整が入るようです。
個人的興味から赤暗に絞って思うことを書いていきたいと思います。

赤魔道士ジョブ調整

  • 新魔法アーダー追加:手数が多いほど連携ダメージがアップする強化魔法。
  • 私は知らなかったのですが、出典はFF12かららしいです。
    フレアの上位だったとか・・・、マヒャドデスすら知らなかったおっさんには難易度が高い。
    二刀流ジョブと赤魔、不遇?な両者を強化で繋げようという意図が見えます。
    ジョブ単体としてではなく、複数ジョブを絡ませた方向性は非常にいいのではないでしょうか?

  • ポイズン系ブライン系調整:効果アップ効果時間アップ
  • 今更感が否めませんが、順次必要なところを調整していくということでしょう。

  • パライズ系サイレス調整:効果時間180秒固定化
  • これ地味に凄そうです。特にサイレス。
    完全耐性?アーアーキコエナーイ!


暗黒騎士ジョブ調整

  • アブゾ系調整:効果減衰廃止
  • 前回の調整はアブゾ詠唱時間短縮でしたし、アブゾ系をなんとかしたいという意図が見えます。
    アブゾアキュルで命中アップを維持できるのはなかなか有用ですね。
    アブゾバイトはSV差による固定ダメージ上昇をPT全体に与え、自らのトアクリD値も大きく上昇するという、使う価値のある魔法になるかもしれません。
    アブゾ装備見直さねば。
    いずれにせよ、常用するのではなくここぞというときにアビと併用していきたいですね。
    闇のエンダークIIも減衰しないようにしていいんですよ?ダメ?w


    個人的に楽しみが多いVUになりそうです。
    関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧