ヴォイドウォッチCPで時給を出してみた

水曜定期配信で行ったヴォイドウォッチ金策について、テキストでまとめておきます。


ff11kinsaku06.jpg





結果


時間戦闘回数真輝管ポーチ総額
60分52回赤霧&青霧3個(開封38個)237万9935ギル
63回無し3個(開封32個)195万7423ギル

※ヘヴィメタルは競売価格=1個5万ギル換算、その他の素材はNPC店売りを行い総額を出しています。
※ヴォイドウォッチキャンペーン効果により各アライメントは上限値となっています。


戦闘回数の違い


ff11kinsaku07.jpg

戦闘回数の違いは、青霧の真輝管による素材増加がマイバッグ整理の手間を増やした結果です。
ポーチ以外を破棄すれば戦闘回数の差はほぼ無くなると思われますが、素材の店売りだけで30万~50万ギルにはなるためその分時給も落ちます。


真輝管は必要か


ff11kinsaku08.jpg

真輝管をトレードしてもしなくても、60分でメタルポーチ3個という結果でした。
しかし僅か52戦と63戦の結果だけで全てを語ることはできません。

トリガーのヴォイドストーンがNPCストックから自動消費となり、更に火力インフレが1戦1戦を短くしたことも手伝って、真輝管を使うことによる時間的ロスは相対的に大きくなっていると言えそうです。
先人の検証によるとメタルポーチのドロップ率は7~8%と言われているようですが、真輝管によって生じるプラス効果とマイナス効果が金策時給にどの程度の影響を与えているのか気になります。

動画


上記結果はこちらの動画からも確認できます。

FFXIthum197.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧