サポコ50以上の性能一覧と考察。

サポコ性能一覧表(M.Lv30)
緑色のテキストはサポ50以上で新たに獲得した性能/向上した性能を表しています。
アビリティ
ファントムロール |
---|
自身範囲ダイス効果/効果5分/ダブルアップ受付45秒/再使用1分 |
コルセアズロール |
---|
経験値キャパシティポイント取得量アップ/ラッキー5/アンラッキー9 |
ニンジャロール |
---|
回避アップ/ラッキー4/アンラッキー8 |
ハンターズロール |
---|
命中&飛命アップ/ラッキー4/アンラッキー8 |
カオスロール |
---|
攻&飛攻アップ/ラッキー4/アンラッキー8 |
メガスズロール |
---|
魔防アップ/ラッキー2/アンラッキー6 |
ヒーラーズロール |
---|
被ケアル回復量アップ/ラッキー3/アンラッキー7 |
ドラケンロール |
---|
ペット命中&飛命アップ/ラッキー4/アンラッキー8 |
コーラルロール |
---|
詠唱中断率ダウン/ラッキー2/アンラッキー6 |
モンクスロール |
---|
モクシャアップ/ラッキー3/アンラッキー7 |
ビーストロール |
---|
ペット攻&飛攻アップ/ラッキー4/アンラッキー8 |
サムライロール |
---|
ストアTPアップ/ラッキー2/アンラッキー6 |
エボカーズロール |
---|
リフレシュ/ラッキー5/アンラッキー9 |
ローグズロール |
---|
クリティカルヒット確率アップ/ラッキー5/アンラッキー9 |
ワーロックスロール |
---|
魔命アップ/ラッキー4/アンラッキー8 |
ファイターズロール |
---|
ダブルアタック効果アップ/ラッキー5/アンラッキー9 |
パペットロール |
---|
ペット魔攻&魔命アップ/ラッキー3/アンラッキー7 |
ガランツロール |
---|
防御力アップ/ラッキー3/アンラッキー7 |
ダブルアップ |
---|
ロールの出目を増やす/再使用5秒 |
クイックドロー |
---|
属性ダメージ&弱体効果アップ/チャージストック2/チャージタイム1分/要:カード |
ランダムディール |
---|
自身範囲アビリティ回復(確率制)/再使用20分 |
特性
ラピッドショット |
---|
遠隔攻撃短縮発動率+25% |
レジストパライズ |
---|
レジストパライズ+20 |
レジストアムネジア |
---|
レジストアムネジア+20 |
サポコ考察
ファントムロールは1つのみかける事できます。
サポコのロールはどれも効果が低いものの、ラッキーであればカオスで攻+12%ハンターズで命中+20と無視できない支援に。本職コルセアのロールは装備で底上げされるため出目の影響を受けにくいのに対し、サポコは出目によって何倍のも差が生じるため固定戦術に組み込むのが難しく、オマケの域を出ない印象を持っています。
ランダムディールはアビリティのリキャスト状態に関係なく作用するためその効果が分かり難い。階層構造になっているアビリティ(ファントムロールやチャージ制アビリティ)に関しては期待値が高くなるため、震天連携によるMB戦術での活用が期待されます。
レジストパライズとレジストアムネジアはランク3(レジスト効果+20)を得ることができます。
これだけを目的にサポコが選ばれることは無いと思いますが、どちらも致命的となり得る状態異常なだけにあると嬉しい効果ですね。
- 関連記事
-
コメント