アンバスケード‐エキスパート、アンティカ族の攻略を書いています。

以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。
難易度によって挙動やモンスターの数が変化しますので、他難易度については参考程度にご覧ください。
モンスターの特徴
Bozzetto Consul x1

ボス扱いのアンティカ族。
マイティストライク使用。
約20秒間隔またはHP10%減少毎に下記護衛を3体ずつ順に呼び出す。 Bozzetto Stalwart x3 |
---|
アンティカ族戦士タイプ マイティストライク使用 |
Bozzetto Hunter x3 |
---|
アンティカ族狩人タイプ イーグルアイ使用 |
Bozzetto Magister x3 |
---|
アンティカ族黒魔道士タイプ 魔力の泉使用 |
Bozzetto Stalker x3 |
---|
アンティカ族シーフタイプ 絶対回避使用 |
Bozzetto Valiant x3 |
---|
アンティカ族ナイトタイプ インビンシブル使用 |
護衛を撃破するとボスの攻撃力アップ。
呼び出しモーション中はボスへのダメージにボーナス。
Bozzetto Dulce を倒すと護衛を呼び出せなくなる。 Bozzetto Dulce x1

サボテンダー族。
ヘイトを無視してエリア内を走り回る。
足止め系は全て無効。
全員で一か所に集まっておくとその周囲を走り回る事が多い。
一定間隔毎にプレイヤーの近くで止まり針万本を実行。
被連携状態(チェーンバインド)中は回避と魔回避が大幅アップ。編成と解説
ナ前前コ吟風全員共通事項
ボス周辺に集まって戦う。
ナイト
全体のタゲ維持と回復を担当。
1.強化完了後中央付近でボス維持
2.護衛が出現したらセンチネル等で固定
3.サボテンダー撃破後にランパートとフィールティ
サベッジで削り参加も有り、但しタゲ維持やケアルが優先。
前衛x2
全敵の撃破を担当。撃破順は、サボテンダー→ボス→護衛。
サボテン撃破後1分以内にボス撃破できる火力が必要。
命中は1392あれば足りると思われます。
戦闘開始後、サボテンダーが近づいて針万本してきたところにWS当てて削ります。
サボテンが近づいて来るまで20秒ほどの猶予がありますので、その間にTP溜めとウォークライ等の支援を済ませサボテンに抜刀待機。
コルセア
支援をした後は前衛と同じように動きます。
吟遊詩人
全体:栄典マーチ ナ前前コ吟:メヌエットV/メヌエットIV/剣豪マドリガル(※) 風:バラードIII/バラードII |
※マドは暗闇対策、必要命中は別途確保のこと
サンドヴェール、サンドシールド、サンドシュラウドにフィナーレ。
支援をした後は前衛と同じように動きます。但しフィナーレ優先。
風水士
インデウィルト/ジオフレイル/エントラインデヘイスト/バストンラ |
支援と状態異常治療担当。サポ白。
サボテンダーとボスにディアII。
ナイトはフィールティ中でも麻痺を受けるので、ソーンボールにパラナ。
剣豪マドリガルでも暗闇でミスをするようであれば、砂岩嵐後にブライナ撒き。
攻略の流れ
1.戦闘開始後20秒以内にTP溜めとウォークライ等の支援を終わらせ Bozzetto Dulce へ抜刀待機
2.Bozzetto Dulce が特殊技使用のため近づいてきたところにWS一斉射で撃破
3.フィールティとランパートの効果中にボスを撃破、護衛が残っていれば殲滅
トリガー取得

マウラの Proto-Way Point から流砂洞へ。
コメント
-
だとしたら何気にすごい・・・すごくない?
すごすぎない?
2022/03/12 URL 編集
りがみり
2022/03/13 URL 編集