サポ竜50以上の性能一覧と考察。

サポ竜性能一覧表(M.Lv30)
緑色のテキストはサポ50以上で新たに獲得、または向上した性能を表しています。
アビリティ
ジャンプ |
---|
対象にジャンプ攻撃/再使用1分 |
ハイジャンプ |
---|
対象にジャンプ攻撃/ヘイト減少/再使用2分 |
スーパージャンプ |
---|
対象にジャンプ(ダメージ無し)/ヘイトリセット/再使用3分 |
エンシェントサークル |
---|
自身範囲ドラゴン類与ダメ+被ダメ-/ドラゴンキラー+/効果3分/再使用5分 |
スピリットリンク |
---|
自身のHP減少/飛竜のHP回復※ |
※サポ竜で飛竜は呼び出せないため意味はありません。
特性
物理攻撃力アップ |
---|
攻+10 |
物理命中率アップ |
---|
命中+10 |
スマイト |
---|
攻+10% |
ダメージ上限アップ |
---|
攻防関数上限+0.1 |
WSダメージアップ |
---|
WSダメージ+8%(多段対応) |
コンサーブTP |
---|
WS後にTPが多く溜まる発動率+15% |
ストレイフ |
---|
飛竜のブレス命中率アップ※ |
※サポ竜で飛竜は呼び出せないため意味はありません。
サポ竜考察
ハイジャンプ、スーパージャンプ、WSダメージアップが魅力的。
ハイジャンプとスーパージャンプは、昨今の火力インフレに伴うアタッカーのヘイト問題を解決しつつ、歌のダージュをメヌエット等に変更するといった間接的な支援力向上も併せ持ちます。フェイス盾を有効活用する際にも便利。
WSダメージアップは、装備品とは別枠で作用し全段有効という至れり尽くせりな性能です。
戦士は八双の影響が大きくマスターレベルによりストアTPも伸びたサポ侍でほぼ固定、侍はその低い攻撃力を補うためにサポ暗が浸透しつつあります。サポ竜の魅力を有効活用できるアタッカージョブは暗黒騎士という事になるでしょうか。
戦術的にハイジャンプとスーパージャンプを組み込む場合は全アタッカーがサポ竜になることもあると思います。
今週の水曜定期配信は、初心者でも育成途中の倉庫キャラでもやれるオーメン詰み金策をご紹介させていただきます。
見に来てねー!
- 関連記事
-
コメント