サポ侍50以上の性能一覧と考察。

サポ侍性能一覧表(M.Lv20)
アビリティ
八双 |
---|
両手武器限定/ヘイスト+10(アビ枠)/命中+10/STR+7/魔法詠唱時間+50%/魔法再詠唱時間+50%/効果5分/再使用1分 |
星眼 |
---|
両手武器限定/心眼再使用-50%/心眼継続確率付与/魔法詠唱時間+50%/魔法再詠唱時間+50%/効果5分/再使用1分 |
心眼 |
---|
物理攻撃回避(1回)/再使用1分 |
黙想 |
---|
3秒でTP+120×5/再使用3分 |
石火之機 |
---|
次のWS消費TP1000/効果1分/再使用5分 |
護摩の守護円 |
---|
自身範囲デーモン類与ダメ+被ダメ-/デーモンキラー+/効果3分/再使用5分 |
特性
ストアTP |
---|
ストアTP+20 |
ダメージ上限アップ |
---|
攻防関数上限+0.1 |
残心 |
---|
通常攻撃ミス時に命中補正のある通常攻撃で追撃 |
デーモンキラー |
---|
デーモンキラー+8 |
レジストブライン |
---|
暗闇レジスト+20% |
※緑色のテキストはサポ50以上で新たに獲得した性能/向上した性能を表しています。
サポ侍考察
八双とストアTPが優秀。
特にストアTPはサポ50で+5され、WSの回転率を高め連携をしやすくなり、疑似的モクシャ効果(与TP/得TP)も相まって非常に使い勝手が良い特性です。両手武器ジョブのみならず遠隔ジョブや二刀流ジョブでもサポの選択肢に上がってくるほど。
一方で振り数への影響が大きすぎるため、他のサポを選択しにくくなる呪いのサポでもあります。サポ無効のジェールで装備セットの再作成に苦労した人も多いのではないでしょうか。
サポ50以降は手に入る能力が少なくその価値も低いため伸びしろは殆どありません。もしサポ70まで到達するならストアTPは更に伸びますが…実現するとしても遥か先の未来でしょう。
- 関連記事
-
コメント