個人的フォーラムまとめ(2015/10/05~2015/10/09)

今回フォーラムで気になった回答があったので、思うことを書きつつまとめてみようと思います。



  • 獣使い「しじさせろ」調整検討中
    これは前回の距離短縮に対する様々な声を受けての調整のようです。
    まだ詳細不明ですが視線判定が入る感じ?
    仕様を利用した低リスク攻略も問題だとは思いますが、とりあえずストレス無く動かせるようになって欲しいところです。

  • 新配置敵(Apex ~)の必要命中
    シィの門のApex ~は他よりもレベルが低めになっていて、必要命中は1100~1200だとか。
    これくらいなら命中支援薄めでもなんとかなりそうですね。
    必要命中は、シィの門<モーの門<ドーの門<ウォーの門<ラ・カザナル宮外郭<ラ・カザナル宮内郭、の順で上がっている模様。
    配置されているのは旧区域の方なので初めて行かれる方はご注意を。

  • 青魔道士のジョブ特性は本職を超える!?
    青魔道士のギフト項目「ジョブ特性ランクアップ」によって、二刀流効果が本職(忍)を上回る特性値になります。
    二刀流はその仕様上大きければいいというものではないので現段階では問題にならないと思いますが、
    二刀流の得TP問題が解決したときにどうなるのか…気になるところです。
    また今後(11月?)ギフトの開放があったとき、青魔道士に更なるジョブ特性ランクアップ項目があった場合も他ジョブとのパワーバランスがどうなるのか気になるところですね。

  • モグガーデンキャンペーンにご用心
    11日からのモグガーデンキャンペーンではペットから2回素材を得ることが可能になります。
    しかしながら、素材回収の際に発生する「機嫌の低下」も2回発生してしまうので注意。

  • レジストハックの仕様
    レジストハックが発生する条件は、
    ・対象が完全耐性を有していないこと
    ・対象が高い耐性を有していること
    ・レジスト系の特性が存在する弱体魔法であること
    具体的には、スロウ、パライズ、サイレス、ポイズン、ブライン、スタン、グラビデ、バインド、スリプル、ブレイク
    歌や暗黒魔法や忍術でレジストハックが発生しないのは、弱体魔法に限定しているからとのことです。

  • ギアスフェットNM討伐状況の視認化検討
    ギアスフェットは討伐したNMに応じて神符や交換テンポラリアイテムの追加があるので、討伐状況の確認は嬉しい限りですね。
    やっとか!という声が聞こえてこなくもないですがw
公式繋がりということで、今月の記念イラストをご紹介。

記念イラスト10月


天野喜孝氏の躍動感溢れるイラストですね。
冒険者達を追い回しているモンスターは
オーディン、バハムート、ウィルム、ケルベロス、ベヒーモス、サンドウォーム、シャドウドラゴン、
…真ん中のでかいのは何だろう?

ヴァナディール大感謝祭の公式ページでは、これまでの記念イラストを壁紙として無料ダウンロード可能です。
他にも大感謝祭グッズとして、映像付きサウンドトラックや設定資料集、SSで作られたモザイクアートパズルの予約受付も行われています。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧