サポートジョブモンクの性能

サポモ50以上の性能一覧と考察。


ff11job59-2.jpg





サポモ性能一覧表(M.Lv20)


アビリティ
ためる
次の攻撃間隔増大/ダメアップ/得TPアップ/再使用1分
回避
回避+54/ガード+?/効果30秒/再使用2分
集中
命中+54/クリティカル+?/効果30秒/再使用2分
チャクラ
HP回復/再使用3分
気孔弾
離れた対象に無属性ブレスダメージ/再使用3分
かまえる
カウンター+?/防-50%/効果5分/再使用5分
特性
マーシャルアーツ
素手隔340
モクシャ
モクシャ+15
カウンター
カウンター+8
スマイト
攻+10%
ダメージ上限アップ
攻防関数上限+0.1
HPmaxアップ
HP+180
蹴撃
蹴撃+10/格闘武器限定
※緑色のテキストはサポ50以上で新たに獲得した性能/向上した性能を表しています。

サポモ考察


回避と集中はサポレベル上昇に伴って少しずつ効果が上がっていきます。これが今後も上がり続けるか、どこかで上限が設けられるかは不明。
チャクラは最大HPとVITの値により回復量がアップしていくため、サポレベル上昇で間接的に回復量もアップしていきます。オマケの暗闇・毒治療効果はメインモンク限定のようです。

格闘武器を扱うときのみ、その選択肢となってくるサポモ。今後マスターレベルキャップが解放されてもそれが変わる事はないと思います。しかしHP/カウンター/モクシャはジョブ問わず魅力があり、今後装備によるカウンターや盾発動率の上昇が大きくなればナイトのサポ選択になり得るかもしれません。
関連記事

コメント

-

サポ戦にしてもサポモにしても、つまる所は筋肉!筋肉はすべてを解決する!物理で殴ればすべては解決する!レベルを上げて物理で殴る事こそが真理なのです!

りがみり

Re: タイトルなし
パワーー!
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧