IL119の歩き方 バトルコンテンツ応援キャンペーン第2弾

10月11日~10月31日まで、ヴァナ・ディール☆大感謝祭 バトルコンテンツ応援キャンペーン第2弾が行われます。
いろんなコンテンツにいろんな特典がつくけど、いっぱい有り過ぎてどうやって遊べばいいのやら…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回のキャンペーンを遊び尽くすにはどうすればいいのか?個人的に考えてみた方法を書いてみたいと思います。



まず、今回のキャンペーンで注目したいのがユニティポイント2倍がある点です。
ユニティポイントは今一番枯渇しているポイントではないでしょうか?
9月のVUでウォンテッド(ユニティポイントを消費するコンテンツ)にも手応えのある新NMが追加され、それ以前のNMにも現役で使える装備を出すものやギアスフェットのトリガーとなる素材を出すものなどが多数存在しています。
是非このキャンペーンを利用してたくさん稼いでおきたいですね。

ユニティポイントを稼ぐ上で一番効果的なのが、何度でも繰り返し達成可能な<<期間限定目標>>だと思います。
これをうまく活用すれば短期間で多くのユニティポイントを稼ぐことも夢ではありません。

ということで、この<<期間限定目標>>&ユニティポイント2倍を主軸に今回のキャンペーンの遊び方を考えてみたいと思います。


期間限定目標の種類

○○ダメージで倒す(20体)
○○類を倒す(20体)
経験値を得る(5000経験値)
戦利品で印章を得る(3個)
Treasure Casketを開ける(10個)

全て300x2UNI
全て自動で繰り返し可能


期間限定時間割表からみる有効コンテンツ


<<期間限定目標>>時間割表
地球
時間
0:00~3:594:00~7:598:00~11:5912:00~15:5916:00~19:5920:00~23:59
魔法ダメージプラントイドアモルフヴァーミンアルカナ経験値
バードリザードアンデッド印章箱開けアクアン
アモルフヴァーミンアルカナ経験値物理ダメージビースト
アンデッド印章箱開けアクアン魔法ダメージプラントイド
アルカナ経験値物理ダメージビーストバードリザード
箱開けアクアン魔法ダメージプラントイドアモルフヴァーミン
物理ダメージビーストバードリザードアンデッド印章


   色はメナスインスペクターがオススメ。
  • ヴァーミンは、ケイザック地下空洞
  • アクアンは、エヌティエル地下空洞
  • リザードは、モリマー地下空洞
  • バードは、マリアミ地下空洞
  • プラントイドは、ヨルシア地下空洞
  • ビーストは、カミール地下空洞
キャンペーンによりメナスプラズムの取得量も2倍となっています。
ユニポを稼ぎつつメナポも美味しく頂きましょう。
フェイスが利用可能になったこともあり、6人未満の少人数によるクリア報告もちらほら耳にします。
稼いだメナポは素材に交換して売るもよし、矢弾用に貯めておくもよし。

   色はベガリーインスペクターがオススメ。
  • アンデッドは、偽不死君エリア(Deathborne Gate)
  • アモルフは、偽変妖君エリア(Brash Gate)
  • 魔法ダメージは、偽変妖君エリア(Brash Gate)
魔法ダメージは偽変妖君エリア(Brash Gate)の雑魚をまとめてガジャ焼きすることで達成できます。
キャンペーンにより記憶の頁のドロップ率がアップしています。
今後のために貯めておくもよし、バザーで売ってしまうもよし。

   色は何でもOK
メナスやベガリーでもいいですし、お気に入りのジョブのジョブポ稼ぎ(※ジョブポ2倍はありません)でもいいですし、何でも好きなように稼げると思います。
久しく使っていないであろう経験値ボーナス指輪を使うのもいいですね。
偽変妖君エリア(Brash Gate)をガジャ焼きする場合は適用外になるのでご注意を。

   色は有効なコンテンツがない目標になります。
貯めたユニポでウォンテッド連戦をやるならこの期間が最適。
もちろんこの期間以外でもユニポが貯まり次第ウォンテッドへ。

ユニポを貯められるのは<<期間限定目標>>だけではないので、その他の目標も可能な限り受けておきましょう。


ウォンテッドなんか興味ないぜ!という人は

ナイズルで腕試し?運試し?

アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーンを利用してアレキを稼いでみてはどうでしょうか。
いつもサルベージで稼いでいるという方も、気分転換にこちらをやってみるというのもいいかもしれませんね。
目指せ80層!いや、100層!?
今ならソロでもいけるかも…?
アレキ袋が出るのは主に20、40、60、80、100層のボス箱鑑定品になります。
箱を開けないまま脱出しないように気をつけて!

同盟戦績シニスター

各種レイヴの評価にボーナスが付き同盟戦績を稼ぎやすくなっています。
取得上限は変わらずなので劇的に稼げるというわけではありませんが、シニスターレイン連戦で減った戦績を回復するにはいいかもしれません。
いっぱい稼いでまたシニスター連戦へいってみるのもいいですね。
どの遊び方でもそれなりにメリポが貯まると思います。
余らせるのも勿体なので、欲しい装備のある各種上位BFへゴー!です。
今回はフェイスの絆(HPMP1.5倍、状態異常耐性アップ)もあるので、ソロで難易度ふつうやむずかしいもやれるかも…?

他にもモグガーデンキャンペーンやアドゥリンダイヤルキャンペーンもあります。
ログインしたら(0時跨いだら)とりあえずガーデン→ゴブ箱のローテーションが日課になりそうですね。
ダイヤルダイヤルまっわっしって~♪
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧