ついに実装された新たな成長要素、マスターレベル。
そのレベル上げの略称は何になるのでしょうか?

エクポ
メリポ、ジョブポに続く略称として相応しいネーミング。エプポ、プラポの方が発音はし易い?
しかしエクゼンプラーポイントはメリポで言う所のリミットポイント、ジョブポで言う所のキャパシティポイントであり、その命名規則からは逸脱してしまいます。この違いさえなければ略称はこれで決まりだった。
マスポ
マスターレベル上げとエクゼンプラーポイント稼ぎを併せてマスポ。意味も伝わりやすく馴染みやすい。
今後マスターポイントという名称がどこかで登場すると大きな混乱を招くのは間違いなく、それが懸念として残り続ける。
マスレ上げ
マスターレベルをマスレと略すことで、「マスレ上げに行こう」「マスレ幾つ?」といった汎用性を持つように。
FF11の歴史から見るとやや特殊な略し方なので浸透するまで時間を要するか。
MLv上げ
テキストチャットでのみ意味の通じる略称。言葉にするときは「エム上げ」?
音声チャットのないFF11なら有りかもしれない。
マスターレベル上げ
もうよく分からないから略さない!そんな潔さも必要。
レベル上げがそのままレベル上げと言われ続けている現状、ある意味で命名規則に則っているとも言えそう。
決着は三ヶ月後?
これ以外にも何らかの呼び方が既にあるかもしれませんね。一体どんな略称が定着するのでしょうか。
新語というものは実装からしばらく様々な略称が生まれ、やがて使いやすいものに自然と収束していくのが常です。早ければ今年12月、遅くても来年の1月か2月頃になるでしょうか。
- 関連記事
-
コメント
最近は魔剣ばかりのタルタル
Lv99までのレベル上げと区別するため「レベル」を短くせず
全部省略しちゃうと思います。
他にあるとすればステータスが1つ上がるから「ステ1上げ」、
サポLv上限解放を指して「サポ上限上げ」といったところで
しょうか。
スキル上げや限界クエと混同しそうな気もしますが。
2021/11/13 URL 編集
-
何でも略せばいいってものじゃないと思ってますw
エクポ = エクスポーションの略語みたいだから却下
マスポ = スマホの類似語みたいだから却下
マスレ上げ = 四十八手の中に埋もれてそうなネーミングだから却下
MLv上げ = 候補の中だと、これが一番妥当ですね。これは自分の成長状況伝えるのにも便利そう。
2021/11/14 URL 編集
-
エクポは省略しすぎてもはや何の事やらな気がする有る意味マスレの方がまだまし。
2021/11/14 URL 編集