3回目となる麒麟討伐戦。
いつもの台詞で説明が開始されました。
G様「戦利品一人一個までだからね!」
いろんなコンテンツを遊びながら敵をKirinや四神に見立てての練習を行っていたようで、S主の説明にも前回以上の熱が入っています。
説明はエスカ-ル・オンの外、ミザレオで行われました。
前回の記事気にしてたのかな…?w
今回の私の役どころはKirin四神の盾とKouryu四神の維持です。
S主「よし!じゃあやろう!りがくん頼むよ」
りが「いくよー」
――1戦目。
まずKirinを削り、呼び出してくる四神を順に処理。
順調に処理が進んでいたのですが、Seiryuが暴れて失敗。
りが「ごめんよ、バッシュできなかったよ」
バッシュすらできないとは悪いやつです。
S主「いいよ、何回もやって慣れよう」
――2戦目。
今度はしっかりバッシュも決まり四神の処理はサクサクと終了。
先週みっちりとしごかれたであろう学黒達の苦労が滲み出る結果に(いい意味で)。
半分削りKouryuへと変身。
ここまでで10分かかっていませんでした。
S主「いけるよいけるよ」
これは勝てるかも?と思ったのですが、そうは問屋が卸さない。
通常攻撃で2000ダメージオーバーを後衛陣にばら撒き敗退。
しかし手ごたえは十分ありました。
対策を立てればなんとかなりそうです。
S主も鼻息を荒くして、
S主「sp回復しよう」
S主「MMMでジュノいこうジュノ」
S主「仮想に」
S主「火葬に」
S主「下層に」
りが「火葬されてしまうー」
G様「殺されてしまうのか、もう死んでるけど」
RR「www」
S主「わたし誘うからsp使った人抜けて誘うから抜ける」
S主「ぬけた」
A氏「みんなsp使っただろうし、そのままアラ崩して入ればいいのでは?」
S主「あああそうか、誘ってわたし誘って」
G様「おちつけ」
――3戦目。
四神は最後にSeiryuが出てくるという非常にやりやすいパターン。
ここでバッシュミスは許されません。
目標をセンターに入れてバッシュ…。目標をセンターに入れてバッシュ…。目標をセンターに入れてバッシュ…。
しかしバッシュするタイミングが来ずにそのままSeiryu撃破。
S主「ナイス!麒麟削ろう」
りが「バッシュする必要なかった」
S主「うんナイス!」
りが「いや青龍が動かなくて、何もする必要がなかったというか…」
S主「さすがだねナイス!」
…おれ、ナイス!
順調にKirinを削っていると唐突にアストラルフロウのログ。
削り速度は十分はやく、戦闘開始後7~8分のタイミングでのアスフロは初めてのパターン。
究極履行をばら撒かれ2名死亡?だったかな、したままKirinがKouryuに変身。
2名死亡状態だと削るための準備もできずに敗退…。
時間的に次が今回の最終戦となりそうです。
――4戦目。
目標をセンターに入れてバッシュ…。目標をセンターに入れてバッシュ…。目標をセンターに入れてバッシュ…。
しかしまたしてもバッシュのタイミングは来ずSeiryu撃破。
S主「ナイス!」
りが「またバッシュする必要なく」
S主「ナイスナイス」
りが「フフフ、まぁね」
きっと学黒達がナイスなんだけど、横からそのナイスをかっさらうナイトの図。ナイスナイト。
今回は色々と順調に運びKouryuの四神同時召喚時点で残り2~3割。
いけるか!?と思った矢先に運悪く範囲テラー。
全員動けない状態でナイスナイトへ向かってくる四神達。
唯一動けるナイスナイトはインビン→センチネルで耐えるもなかなか救援がこない。
ラストエリクサーやルシドエリクサーなども使って耐えていると、新進気鋭のガル白太郎さんがヘルプに!
2人で四神の攻撃に耐え続けます。
必死に耐えているとなんかすごいブレスで死亡。
どうやら本隊は全滅し、こちらにKouryuがこんにちわしていた模様。
必死すぎて気付かないナイスナイト。
戦闘時間は十分残っていたのですが建て直しは困難と判断し敗退。
手応えも有り惜しいところまでいけただけに、非常にクヤシー!…けどタノシー!結果でした。
次は勝てるといいなあ。
- 関連記事
-
コメント