先日の配信で行ったヴァレンラールの検証結果について、簡単にまとめておきます。

被ダメージカット
約8%
配信中は9%と表記していましたが、8%の間違いでした。
同じ条件で調べたアークEVのカットは10%、メネジンのカットは37.6%なので、盾フェイスの中では低めの設定になっているようです。
ファランクス
29カット
ナイトのレベル99強化スキルキャップと同じカット値でした。
ファランクスは強化されたわけではなく、使用魔法として新たに追加された形なのでこの値になっているものと思われます。
ケアル回復量
マジェスティ中の ケアルIV で、HP1001回復
思ったよりも多い印象。プレイヤーの ケアルガIII 相当だと考えれば破格の性能ですね。
コルモルの リフレシュII をもらう事で3秒に10MP回復していたので、10秒に1回程度の マジェスティケアルIV で間に合う戦闘ならMP切れの心配はなさそう。数秒に1回の マジェスティケアルIV でも数分は戦い続けられると思われます。
詠唱中断率ダウン
(おそらく)103%=被ダメによる詠唱中断無し
配信では未検証でしたが、詠唱中断したという話しをほぼ聞かないのでおそらく103%だと思われます。(詠唱中にスタン、静寂、石化などを受ければ中断します)
ここだけシステムの上限設定。多数の敵から殴られる性質上どうしても必要だったのかもしれません。一部とはいえ、装備で最大強化されたプレイヤーと同じ性能を有するフェイスは珍しいですね。
ウリエルブレード
(おそらく)TP0でも使えるWS扱い
公式によるとウリエルブレードの使用条件は、「一定範囲内にモンスターが存在し、かつそのモンスターの敵対心がマスターに発生しているが、ヴァレンラール自身には発生していない場合」となっており、条件を満たせばTPに関係なく連続で何度でも使用し続けます。(範囲内に新手が居ればヘイト関係なく勝手に使っているようにも見える…?要検証)
よびだした直後でも使用するためアビリティの可能性もあります。TP0でも使えるWS扱いだとすれば使用後はTP0になっており、ウリエルブレードを連発する戦闘では他のWS使用頻度は低く抑えられると考えられます。
検証の様子
検証の様子はこちらから確認いただけます。
- 関連記事
-
コメント
ひつG
エヴィで繋がればな・・・と思ったのは内緒にしておきます。
2021/10/15 URL 編集
りがみり
2021/10/15 URL 編集
-
何より入手難易度がかなり低いのが良いですね。
2021/10/15 URL 編集
りがみり
2021/10/16 URL 編集
まるこ
解放したら、現状のバトルシステム崩壊しますかね?
ff11.盾ジョブ少なすぎます。
2021/10/17 URL 編集
ガルカ戦士
2021/10/17 URL 編集
りがみり
2021/10/17 URL 編集