個人的フォーラムまとめ 2021年9月第2週

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。


ff11forum349.jpg





バージョンアップが行われました


蝕世のエンブリオのストーリー追加、アンバスケードの差し替え、一部エリアのレベル差補正撤廃など。

エンブリオは今回分を進めるとアプカルを模した片手棍がもらえるそうです。見せてもらいましたが、とても可愛らしく人気が出そうですね。
アンバスケードは1章がポロッゴ族、2章がコカトリス族となっています。1章はさまざまなジョブのソロ撃破報告があがっていますね。これはオデシー装束により火力面だけでなく防御面も向上した事で連続魔に余裕をもって耐えられるようになった事が大きいと思われます。

WE ARE VANA’DIEL 更新


ギャラリー、プロデューサーセッションが更新されました。

ff11forum350.jpg
ff11forum351.jpg

ギャラリー第2集には Part1 と Part2 が設けられ、イメージイラストと野村哲也先生の設定イラストを鑑賞することができます。FF11ファンにとっては垂涎ものの逸品ですね!

松井 その後、『プロマシアの呪縛』くらいのときにチームをふたつに分けるというところで部下をつけてもらい、だいぶ楽になりました。それまではひたすらバージョンアップ用の開発をしていて、レベルキャップ開放があるたびにモンスターの配置調整やらアイテムの追加やらを、たったふたりでひいひい言いながらやっていたのが『FFXI』のバトル班です。
川又 そういった苦労はどこも変わらないですね。だから『FFXI』の不具合の話を聞いたりしたときは、自分の体験と照らし合わせて「何人か眠れていないだろうな……」と想像していました。

こういう苦労話を聞くの好きですw
しかしあれをたった二人でやっていたとは…あの当時の整合性の高さはそこからきていたのかと思うと感慨深いものがあります。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧