現在使用中のナイト盾用装備です。
2021年8月のアンバスケード1章ラムウで使っている装備もこちらになります。

装備名の後ろに付いているアルファベットはオーグメントの Type を示しています。
特記事項がなければオーグメントは最大 Rank です。
通常装備
メイン | ブルトガングA |
---|
サブ | プリュウェンA |
---|
矢弾 | ストンチタスラム+1 |
---|
頭 | サクパタヘルムA |
---|
胴 | サクロブレスト |
---|
両手 | サクパタガントレA |
---|
両脚 | サクパタクウィスA |
---|
両足 | サクパタレギンスA |
---|
首 | 騎士の数珠+2A |
---|
腰 | キャリアーサッシュ |
---|
左耳 | オノワイヤリング+1A |
---|
右耳 | ズワゾピアス+1A |
---|
左指 | ヴェクサーリング+1 |
---|
右指 | VCリング+1 |
---|
背 | ルディアノスマント |
---|
ルディアノスマント |
---|
HP+80 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 盾発動率+5 |
HP2824、防御1748、被ダメージ-51%(プリュウェン除く)、被物理ダメージII -18%、被魔法ダメージ-2%、被ブレスダメージ-2%、魔防+45、魔回避+684(プリュウェン除く)、盾スキル+112、盾発動率+11、リジェネ+13、敵対心+47、被ダメージ時に敵対心が下がりにくい、全状態異常のレジスト+11、全属性耐性+15。
盾発動による物理ダメージ軽減と魔法ダメージ及び状態異常のレジストを意識した装備になっています。
以前紹介した装備セットとは異なり攻撃する事は考えていないのでヘイストは19%しかありません。
この装備のままイージスやオハンに着替えることもあるため、カットや魔回避はプリュウェン無しでも相応に機能するよう調整してあります。
プリュウェン前提にするなら、首または右指を別装備に変更可能です。
敵対心装備
矢弾 | サピエンスオーブ |
---|
頭 | ロースバルブータ+1A |
---|
胴 | RVサーコート+3 |
---|
両手 | CBガントレ+3 |
---|
両脚 | CBブリーチズ+3 |
---|
両足 | SVシュー+1C |
---|
首 | 月光の首飾り |
---|
腰 | テンパスフジット |
---|
左耳 | オノワイヤリング+1A |
---|
右耳 | 無知の耳 |
---|
左指 | ヴェクサーリング+1 |
---|
右指 | アペリエリング+1A |
---|
背 | ルディアノスマント |
---|
ルディアノスマント |
---|
HP+80 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 盾発動率+5 |
ヘイトを稼ぐための行動は基本的に全てこれで行っています。
腰がテンパスフジットなのはフラッシュやリアクトのリキャスト短縮のため。その他、詠唱装備との兼ね合いや着替えによるHP増減対策も込みの装備選択となっています。
カット上限にしたい場合は、右指をカット6%以上の装備(VCリング+1、守りの指輪など)に変更してください。
CBガントレ+3を含んでいるので、この装備セットでシールドバッシュをすればヘイトを稼ぎつつディスペル効果も期待できます。
詠唱装備やマクロ
詠唱装備やマクロに関しては以下の記事をご覧ください。
- 関連記事
-
コメント