回復してもRPは入る?

オデシーのシェオルジェールでRPを獲得するには、最低でも5%以上削る必要があります。
もし何らかの要因でこの削ったHPが回復してしまった場合はどうなるでしょうか?


ff11odyssey205.jpg





NMのHPが回復しても大丈夫なケース


5%以上削った後であれば、全快まで回復してもRPは入ります。


当ブログコメントやツイッターの報告と私自身の経験によるものです。
回復するケースとしては、ムボゼが持つリジェネなどが考えられます。
回復後にRPを得られるのがバグという可能性もありますし、その他のバグによって結果的にこうなっている可能性もあります。今のところ公式の見解や説明はありません。


ジェールNMにタゲ切れ回復無し


モンスターの共通仕様として、ヘイトを持った相手が存在せず(タゲ切れ)ダメージ(スリップ)も受けていない場合、急激にHP回復するというものがあります。しかしジェールでは同一NM連戦を成立させるためか、このタゲ切れ回復が存在しません。
もし急激に回復していればの別の要因が考えられるわけですが、最近のケースを鑑みるとバグによってこのタゲ切れ回復が発生している(していない)可能性も捨てきれません。

ムボゼのアップルートにリジェネはあるのか


ムボゼは特性でリジェネをもっていますがその回復量は極僅かであり、万単位で削っていると誤差といって差し支えないものです。
一方、アップルートには強力なリジェネスフィアが付いているとされていますが、この回復が確認できないケースもあります。原因は不明。
ムボゼ(イグドリア族)のリジェネそのものに何らかの特殊な仕様があるのかもしれません。


何が仕様で何がバグか


先の項目でも触れていますが、ジェールは何が仕様で何がバグか予測が付きません。
その特殊なルールを成立させるために様々な例外を設けているだろう事は予想できるものの、結果として起こる現象が意図したものかは分かりませんよね。
関連記事

コメント

-

前に、からくりさんが腹話術でヘイト0のマトンと敵対交換して強制的にタゲを切る事で変な挙動になると言ってたのですが、タゲが切れないのに切ろうとすると何かあるっぽい?

りがみり

Re: タイトルなし
ジェールは通常と異なる事が多くて戸惑いますね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧