ジェール3連戦ボーナス検証まとめ

先日の配信で行ったジェール3連戦ボーナス検証について簡単にまとめ、その利用方法などを書いておきます。

2021年9月15日のパッチで修正された模様(未確認)



ff11odyssey203.jpg





ボーナス条件は3連戦突入のみ(戦闘不要)


3連戦全て放置してもボーナスが付きました。


まだ確認していない条件としては、3戦とも同じNMでもOKか?同じNMを2~3戦かけて5%削ってもOKか?の2つくらいでしょうか。


とにかく連戦した方がお得


目的のNMのHPを一度だけでも5%以上削れるなら、3連戦してボーナスを獲得した方がお得です。


以下、Veng+15で3連戦ボーナスを利用する例(※ボーナス量は3連戦の平均Veng値依存)

モグアンプ獲得RP消費セグメント
1戦目5%使用削った分 + 7844500
2戦目放置不要3000
3戦目放置不要3000
再突入5%使用削った分 + 31364500
合計2個削った分 + 392015000

常に3連戦を繰り返す場合は更にお得です。以下に示します。

モグアンプ獲得RP消費セグメント
1戦目5%使用削った分 + 31364500
2戦目放置不要3000
3戦目放置不要3000
合計1個削った分 + 313610500


気軽に5%チャレンジできる


1戦目に目的のNMのHPを5%以上削れば2~3戦目は放置で良いわけですが、折角なら放置せず5%削りを試みるのもいいと思います。2~3戦目で失敗しても失うのは僅かな経験値のみですからね。
リレイズはお忘れなく。

具体例として、1戦目は獣のピュルラントウーズで10%削り、2戦目は前衛のSP1で5%削り、3戦目は別前衛のSP2で5%削り、という方法が考えられます。対象が魔法弱点なら学者による連環ソロ連携MB。

ff11odyssey204.jpg

検証動画


FFXIthum152.jpg

今回の検証結果を受けて、7月31日に公開した以下の記事も修正してあります。

ff11odyssey199.jpg
獲得RP無しでも連戦ボーナスは貰える?
関連記事

コメント

-

戦闘を終えて待機場所に戻るアイテムがほしいですね
人によって欲しいRPも違うからソロや少人数で気軽にできてよさそうですが45分以上かかるって事ですよね

りがみり

準備や順番待ち込みで考えれば45分以上かかりますね。

-

VUで放置だとボーナスフラグが立たなくなったと聞いたんですが本当ですかね‥

りがみり

Re: タイトルなし
未確認ですが公式の文面を見る限りだと放置はダメっぽいですね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧