★神竜用に作り始めたアポカリプスが完成しました。

とりあえず完成
最終段階まで強化完了。

私のWS装備だとカタストロフィは28000程度です。
「フォーン…カコッ!」が自キャラから聞こえてくる事に歓喜。
被弾前提の3振り調整をしてみる
★神竜とてむずでは各種防御性能(被ダメカット/魔回避/属性耐性)を無視すると開幕即死もあり得ます。それらを確保しつつ振り数調整も行うとなるとサポ侍を前提にしてもかなりカツカツ。
被ダメカット38%/魔回避+610/耐土+15/耐雷+15、被弾1回前提のWS後3振り調整を実現する事ができましたが今後微調整していく事になると思います。

★神竜に突っ込んでみる

完成した勢いでとてもむずソロ2戦してみましたが、結果は2戦とも敗退。
気付いた点は以下に。
・攻撃は当たる(素命中1260+ エンダークII +ブドウ大福)
・ダークマターのテラーレジる(装備魔回避610+装備耐土15)
・バイオII+インファナルサイズ(攻撃力25%ダウン/魔命装備で入るのを確認)で通常被ダメ100~200後半、ラスリゾ中は200~から400後半まで上昇
・カタスのダメ10000程度、 ディアIII 有りで13000~14000、翼を閉じると半分
・ギロティンの静寂は魔命装備で2回撃って2回とも入らず
・マイティガードのリゲインはダークシール+アブゾアトリで吸える(3秒でTP100を確認)
・敗因はカタストロフィのミス
改善の余地あり
お試しで2戦やっただけなのでフェイスの選択を含めまだまだ改善の余地はありそうです。
問題はやはりカタストロフィのミス。ミスさえなければ安定するのは間違いなのですがどうあがいても5%はミスします。少なく見積もっても戦闘時間は10分以上ありますから、その間ミスなしというのはかなりのレアケースでしょう。これをカバーするにはWSの回転率をあげるしかなさそうです。
- 関連記事
-
コメント
井出
装備的に難しそうかな?
神竜は後半はプロトスターとスーパーノヴァが追加されるので、後半は少し楽かもですね
まぁ、メルトンも追加されるのでやっぱノーカン
2021/08/03 URL 編集
-
2021/08/03 URL 編集
りがみり
一応全属性耐性が上がる装備も組んだから明日にでも公開するよ。
> 神龍が、アポカリを持って幼女二人に襲い掛かろうとしているベヒサブリメンから、二人を守護ろうとしているように見えてしまう不思議
大体あってる。
2021/08/04 URL 編集