先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

第56回もぎヴァナまとめ
松井プロデューサーによる「第56回もぎたてヴァナ・ディール」のまとめが投稿されました。
一通り目を通しましたが、目新しい情報はありませんでした。
敢えて相違点をあげるなら、★神竜の消費メリポが10から30に変更となった件で注釈が加えられていたくらいですね。
気になるのは8月のアンバス1章。新作としてラムウが登場するとのことですが、アストラルパッセージでボルトストライク連打してきたら阿鼻叫喚の地獄絵図が待っていそうです。でもちょっと笑ってしまいそうな自分もいますw
範囲麻痺やショックスパイクも当然あるでしょうから、もしかすると遠隔編成になるかもしれませんね。
19周年記念Tシャツ
19周年を記念してデザインされた記念Tシャツ発売中。
サイズによっては在庫が少なくなっているそうです。購入予定の方はお急ぎくださいー。
DD団Tシャツ | ぶらさがりマンドラTシャツ |
---|
 |  |
★神竜シュッシュ対策後の反応
フォーラムにはシュッシュ対策後の反応が寄せられています。
メリポ30のコスト増に見合ったドロップ率アップになっていないとの感想が多く寄せられていました。
ドロップ率を集計されている方のツイートによると、難易度とてもむずかしいで確定枠1トレハン枠1なのでメリポ10だったときと枠数自体は変わらず、トレハン枠の出現率が若干上がった感じだそうです。
これは恒久的な措置とのことなので、低確率に設定されているクレパスクラ装備は今後も手に入りにくい装備として長く語り継がれる事になりそうですね。
同じく★神竜がドロップする昏黄装備はどれも優秀で人気もありますから、クレパスクラと昏黄のドロップ判定が逆じゃなかっただけよかった…のかもしれません。
私はクレパスクラプリスを暗黒で使いたいので、オーメン詰みからの★神竜通いを続けることになりそうです。20周年前には出るといいなw
- 関連記事
-
コメント
-
エリア的に予約制は無理ですゴメンナサイで止めて置けば「仕方ないか」と納得できた部分もあったのですが、
良かれ(?)と思って導入した修正が結果的にさらなる締め付けになってしまったので、あの炎上も仕方なしと思います。
スクエニには20年近いMMO運営のナレッジがあると思うのですが、どうも最近それらがうまく活かせていないようで「なんでこうなった?」的な対応が多い気がしますね。
2021/07/25 URL 編集
りがみり
2021/07/26 URL 編集
-
元々アビセアは外注だったので
専用レイヤーエリアも設けられず、外注が上にこんな理不尽なものになってしまったんでしょうね
FF11だとあと外注にあたるのって星歌エリアだったので
もし星歌関連の上位ミッションバトル(暗黒の雲?)が来たら★神竜と同じような具合になる可能性は無きにしも非ず
2021/07/26 URL 編集
りがみり
2021/07/28 URL 編集