★神竜の混雑対策提示される

先日実装されたばかりの上位BF「★神竜」ですが、人口の多いサーバーを中心に混雑で遊べない状況が発生しています。
それを重く見たのか、フォーラムで混雑対応が告知されました。


ff11zakki310.jpg





フォーラム引用


こんにちは。

「★神竜」にて、混雑を招く状況ができてしまい、皆様にはご不便をおかけしております。

こちらにつきましては本来であればスムーズに入室できるように仕様の調整を行うことがベストなのですが、
残念ながらこのコンテンツに使用されているエリアには、多重レイヤーエリアとしての対応、および予約システムの導入が大変難しい場所となっており、現実的な手段として採用できません。

そのため、苦渋の選択ではありますが多くの方に体験いただくためにも、ファントムクォーツの交換に必要なメリットポイントを10から30に引き上げる対応を取らせていただくことにしました。
またこれだけでは単なる締め付けに他ならないため、戦利品のドロップ率(特に装備品に関連する部分)を全難易度において上方に調整を行います。
こちらは準備が整い次第、緊急メンテナンスにて適用いたします。

なお、この調整は一時的なものではなく、恒久的な仕様として実装いたします。

コンテンツの快適なプレイに支障をきたしましたことを、謹んでお詫びいたします。



混雑対策


・ファントムクォーツ【神竜】のメリポ消費量を10から30へ
・装備品のドロップ率アップ



今後どうなる?


★神竜のバトルが比較的簡単であること、PTを組んでも人数に見合ったドロップ率増加の確証がないことなどから、今後はソロや少人数で周回する人が増えていくと思われます。
メリポの消費を10から30にして入口に来る人数を絞っても、ソロ少人数化によって中に入ろうとする組数と滞在時間は増加していくので、人口過密サーバーのシュッシュは簡単にはなくならないでしょう。

シュッシュ

ドロップ率アップによって欲しいアイテムを手に入れた人が徐々に増え、それに伴って混雑が少しずつ解消していくのを待つしかないわけですが、★神竜の戦利品が同一アカウント宅配可のため同じアイテムを複数手に入れようとする人も相当数いるであろう事を考えると、混雑解消は思ったより先になるかもしれません。
早期に解決をみるとすれば、あっという間に取り終わるくらいドロップ率が上がる、もしくはシュッシュを忌避して多くの人が様子見に転じる、どちらかしかないと思われます。

どうしてこうなった?


わかりませんw

最初に案が出た段階で混雑については問題にあがっていたはずで、エリアの仕組みとして順番予約制を導入できないなら猶更今回のような対応策を事前に決められたはずです。
★神竜が粗方完成した後に順番予約制導入の困難さが発覚したため、とりあえず実装して様子を見ながら対応策の加減(メリポ消費量、ドロップ増加率)を決める予定だったのかもしれません。それなら実装後僅か2日という異例の速さで対応策が提示されたのもなんとなく合点はいきます。
関連記事

コメント

-

エリヤごとにプログラムをハードコーディングしてるから
改修不能だったんだろうなぁ

-

入り口が一緒なので、アビセアの神竜をクリアしたい人が
強制的に巻き込まれてるのが悲惨ですね
めちゃくちゃ卒業しやすくするか、順番制を導入する以外に解決方法がないですね

-

戦利品の宅配可能なのは不具合じゃないの?
もしかして、今更まさかのセルビナBFの戦利品宅配不可なのが不具合だったりして?w
どちらにせよ、そろそろセルビナ戦利品は宅配可能に修正した方が間接的に神竜の混雑緩和になると思いますけどね。

-

宅配の前に、とっとと上位BF戦利品を預り帳対応にして欲しい...
セルビナ以降は特に取り直ししづらく、有用なものが多いから捨てるに捨てられん

-

30pにすると混雑は緩和されると思うんですが
武器や胴などのドロップ率が上がらないと、逆に30pになった事に不満がでるかもしれません。

とてむず結構やってても一個も武器や胴はでませんし…。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧