2021年7月12日実装予定の新上位バトルフィールドに関する情報が公開されました。
こちらでも情報を共有させていただきます。

★神竜
アビセア-天象の鎖で戦ったあの神竜が上位版となって帰ってきます。
強力な特殊技の数々に被ダメージ吸収モードまで兼ね備えた強敵でしたが、上位版ではどうなるでしょうか。
FFシリーズ終盤の強敵が使用するマイティガード、アトミックレイ、スーパーノヴァといった有名技も使用してきたわけですが、これらが上位版でどれだけ強力になっているかも気になるところです。
高難易度では特殊なギミックを搭載していると思われ、そのギミックと対処法次第で★神竜の印象も大きく変わりそうですね。
戦利品
バージョンアップ前の現時点で判明している戦利品はこちらの4品目。
クレパスクラナイフはサブ用に優秀な短剣。
WSにCHR補正が加わるので、吟遊詩人の攻撃用に良さそうですね。
クレパスクラヘルムのオートリレイズはレベル90の胴装備トワイライトメイルと組み合わせても発動するとのこと。
クレパスクラメイルの性能が気になる…。
クレパスクラプリスは待望のトワイライトプリスIL版。
インパクトは全ステータスを2割下げるデバフ効果を持っており、今でも強敵との戦闘で下位版のトワイライトプリスが活用されています。
昏黄の礫(こんこうのつぶて)は多段WS用に良さそう。
物理ダメージ上限+の付いた装備が増えてきていますが、今後も攻撃力の確保が課題となりそうですね。
突入条件

最初からメリポ10なのは嬉しいですね。
天象の鎖は従来のバトルフィールドエリア扱いであり、同時に突入できるのは3組までの制限が課されているため混雑が予想されます。
その他

とてもむずかしいの難易度は、直近の上位BFである★翼もつ女神と同程度とのこと。特殊なギミックが用意されている?
低難易度は★翼もつ女神よりも難易度が高めになるようです。
- 関連記事
-
コメント
-
動画内で「つぶて」と読んでいたような気がします
2021/07/09 URL 編集
りがみり
2021/07/09 URL 編集
-
またやばいことにならなきゃいいが…
2021/07/10 URL 編集
りがみり
流石に無属性はなさそうかな?
2021/07/10 URL 編集
-
出番ないけどいい加減やってほしい
2021/07/10 URL 編集
-
その1部位も、両脚にIL119グレティブリーチズが実装されてますので、武器は不要です。
2021/07/15 URL 編集