エリニス ソロ攻略

Erinys (エリニス)のソロ攻略を書いています。
ライブ配信中の内容をまとめたものです。動画で確認したい方は下の目次からアーカイブへ。


ff11geas64.jpg





ジョブ


ナイト/召喚士
召喚獣ケット・シー


装備


通常装備

メインネイグリング
サブプリュウェン
矢弾オゲルミルオーブ+1
ロースバルブータ+1A
フロプトブレスト
両手RVガントレ+3
両脚サクパタクウィス
両足RVレギンス+3
コンバタントトルク
ゴウドベルト
左耳テロスピアス
右耳ズワゾピアス+1A
左指ワーデンリング
右指フォテファイリング
ルディアノスマント
ルディアノスマント
HP+80
回避+20 魔回避+20
敵対心+10
盾発動率+5

神符、ブドウ大福、エンライトII 込みで命中1489、攻撃1531。
通常攻撃と盾発動によるTP速度、リアクト前提の盾発動率、盾発動で被ダメ0になるカット率を中心に考えています。
HP(着替えによる増減含む)や被物理以外のカットは考えなくてOK。

WS装備(サベッジブレード)

矢弾オゲルミルオーブ+1
サクパタヘルム
サクロブレスト
両手ニャメガントレB
両脚ニャメフランチャB
両足ニャメソルレットB
フォシャゴルゲット
セールフィベルト+1A
左耳胡蝶のイヤリング
右耳ディグニタリピアス
左指シーリチリング+1
右指シーリチリング+1
ルディアノスマント
胡蝶のイヤリング
TPボーナス+250
命中+4
ルディアノスマント
STR+20 命中+30 攻+20
ウェポンスキルダメージ+10%
被物理ダメージ-10%

神符、ブドウ大福、エンライトII 込みで命中1494(初段ボーナス込み1594)、攻撃1788。
ウェポンスキルダメージ35、モクシャ40。WS装備にモクシャが必要な理由は戦術項目を参照ください。

詠唱中断防止及びファストキャスト装備については以下のリンク先をご覧ください。

ff11pld95.jpg
ナイト盾用装備(2021年2月)


フェイス


シルヴィ/ブリジッド/クイン・ハスデンナ/ユグナス/モンブロー

与TP無しで支援できるフェイスと白フェイスの組み合わせであればOK。
ただし、ヨランオランとミリ・アリアポーはNG。ケアルスキンがあると盾受けでTPが溜まらなくなります。

戦術


壁を利用してエリニスとその護衛を正面に集められる場所(#9など)に立ち、全タゲをしっかり取って戦闘開始。
あとは以下4点に注意しながら削り続けるのみです。

・リアクト/エンライトII/ファランクスを切らさない
・護衛を殴りながらエリニスにサベッジブレード(TP2000程度)
・殴る護衛は約20秒(WS2回)毎に変更
・1分毎にミュインララバイ

オートアタックとは違う対象にWSを撃つマクロ例
/grin motion <stnpc>
/equipset WS装備
/ws サベッジブレード <lastst> <wait>
/equipset 通常装備


ff11geas65.jpg

エリニスに特殊技を1度でも使わせると負け確定。
このためWS装備にもモクシャを積んでありますが、モクシャに偏り過ぎてWSダメが低くなると時間内に削り切れず、かといってモクシャを無くしてWSダメを上げてもミュインララバイ間に撃てるWS数が減少し同じく削り切れなくなります。バランスが大事です。
どのくらいのバランスがいいか、最適解は出せていません。本ページで紹介している通常装備とWS装備であれば時間切れは無いと思います。

サベッジをTP2000で撃つのは、ダメージ効率が良いから。
ダメージ効率が良いTPで撃つ=ダメージ当たりの与TPが少ない、という事になるので今回のエリニスソロ戦術では重要です。

護衛の特殊技は使用されてもある程度対応可能ですが、一部特殊技にヘイトリセットが付いている事と、エリニスのHP減少に伴い護衛もリービンウィンド等の強力な特殊技が解禁される事を考慮すると、護衛含めて特殊技完封するのが望ましいと思います。


動画(ライブ配信アーカイブ)


関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧