ソロ少人数でもRP稼ぎが可能に

オデシーシェオルジェールのRPを増やす事ができる「モグアンプ」。
その詳細が判明するに従い、ソロや少人数でもオデシー装備を強化できる可能性が出てきました。


カルーンガ





ソロや少人数でも稼げる理由


RP入手の最低ラインまでNMのHPを削ってからモグアンプを使用し制限時間切れを待つと、削った分のRP+撃破時のRP×2が手に入ります。


これによって撃破できない戦力でもRP稼ぎが可能となりました。
もちろん誰でも簡単にとはいきません。相応の装備や知識は必要になってきます。

ff11odyssey164.jpg
モグアンプについて


RP入手の最低ラインがどこにあるかは不明。少し削っただけでは駄目なようです。
Veng+15を10%削る程度ならソロや少人数でも何とかなりそうですが、25%以上だとNMによっては厳しいですね。

Veng+15を約半分削って時間切れになった際のRP。(モグアンプ使用、3連戦ボーナス無し)
ff11odyssey167.jpg


Veng上げが問題


Vengを上げなければ高Rankの強化フラグが立たず、高Vengへの突入もできません。
Vengを上げるためには撃破するしかないため、ニャメ装備を鍛えるなら最低でも各NMのVeng+15を1回は撃破する必要があります。
ソロや少人数にとってはここが高い壁ですね。

Veng上げの詳細については以下の記事を参照ください。

ff11odyssey69.jpg
ジェールのポイントの貯め方、難易度の上げ方

3連戦ボーナスを利用するとお得


3連戦を行うと1回だけモグアンプにボーナスが付きます。
Veng+15の3連戦を行った後の戦闘では、削った分のRP+撃破時のRP×8を1回だけ入手可能。
常に3連戦を行うと常に3連戦のどこかでボーナスを受ける事ができるので、3連戦周回できれば更に美味しいですね。

フルPTの固定活動ではありますが、私のところは3連戦周回に切り替える予定です。
バンバ(撃破)→ウブナイ(撃破)→カルンガ(削り)は大きな問題もなく成功したので、しばらくはこれで周回する事になりそう。もっとすごいところならアトーメント3~4のみで3連戦周回することも可能だと思われます。
関連記事

コメント

-

モグアンプの件はさすがに間違いだと思っていたのですが緊急メンテがこないですね(笑)

-

撃破RPの2倍でなく取得RPの2倍分ボーナスに修正されませんように…

りがみり

Re: タイトルなし
> モグアンプの件はさすがに間違いだと思っていたのですが緊急メンテがこないですね(笑)

> 撃破RPの2倍でなく取得RPの2倍分ボーナスに修正されませんように…

RP対象装備が多い事、3連戦要素とフェイスを上手く使う要素が活きていなかった事を考えると、撃破RP2倍を最低保証するのは上手い落としどころかなと私は思います。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧