★【畏我】 ★【男神】 むずかしいやってみた

2015.09.16VUで追加された新上位BF★畏れよ我を【畏我】、★暁【男神】。
それぞれ1戦ずつではありますが、難易度むずかしいをやってみたので気付いたことや感想など書いてみようと思います。



★畏れよ我を【畏我】

オメガ→アルテマの順で連戦形式。

難易度

むずかしい

編成

ナ狩狩白風吟

VSオメガ

連戦形式を考慮してなのかHP少な目でゴリゴリ削れます。
フィールドが狭いので、オメガを左奥へ持っていき

Ω



狩風    白吟

のような立ち位置で戦闘。

通常攻撃の追加スタンは健在。発動率30%くらい。

後半パイルピッチ(HP瀕死ダメージ+スタン+ヘイトリセット)を連発されるのでタゲがふらつきます。
ナイトはアビリティを温存しておき、これに備えるといいでしょう。
アタッカーはタゲが来ても気にせずゴリゴリ削ったほうがいいかも。
連発されればナイトが維持し続けるのは困難なので、ヘイトリセットを逆手にとってアタッカーがガンガン削り早めにケリをつけたほうが楽かと思います。
ちなみにパイルピッチのダメージは物理扱いらしく、被物理カット装備で軽減できます。

敵後方に位置していると、タゲを取ったときにリアレーザー(後方範囲石化)が来るので注意。

VSアルテマ

オメガ同様HPは少な目です。
立ち位置もオメガと同様のままやりました。
こちらはヘイトリセットが無いのでナイト的には楽。

しかし、ニュークリアウェースト後に来るブレスWS(スモークディスチャージャー、ハイドロキャノン、ターボファン、フレイムスルーアー、クライオジェット、HTディスチャージャー)は相変わらず強烈。
前方範囲ブレスなので軸をずらせば大きく軽減できるのですが、このアルテマは常にターゲットを正面に見据えるタイプなので一人は軽減なしの直撃を受けます。
ブレスカット35%で直撃約1600ダメージ。

ナイトはブレスカットを50%にするかHPを大きくブーストしておくとよいかと思います。
白はニュークリアウェーストが見えたら大ケアルを身構えておきましょう。
アタッカー、白、支援ジョブはナイトの真後ろに立たないよう注意。なんらかの理由でナイトの後方に位置する場合は軸をずらしてブレス直撃を避けましょう。


★暁【男神】

第一形態と第二形態の連戦形式

難易度

むずかしい

編成

ナ狩狩白風吟

第一形態

特別気をつけることは無かった印象。弱い。
ヘイトリセットもないのでナイト的には楽ですが、非常に広範囲に異常や強化消しWSをばら撒くので白吟コは大変かも。

第二形態

第一形態と大して変わらず。弱い。
あめのおきて(敵中心範囲アムネジア)の範囲が広くほぼ全員アムネジアになる他、まぼろしのわ(物理無効)、たそがれのまほら(魔法無効)もあるので時間のかかる場合があります。
基本的な戦い方をしていれば時間こそかかっても苦戦することは無いと思います。

時々足元に赤や緑(属性色?)の輪状エフェクトが発生。
効果は謎、次のWSで消失しているようでした。

赤の輪→物理無効、緑の輪→魔法無効、の目印とのことです。
気になる戦利品は…

★【畏我】
デナウメント
ターミナルプレート
他素材など


★【男神】
ギーヴトラウザ
レイックマント
他素材など


こんな感じでした。
関連記事

コメント

とおりすがりの帰省者

いつも楽しく拝見しております。

すでにご存知かもしれませんが男神の床に現れる光の輪は赤が物理無効時に、緑が魔法無効時に展開されてるようです。
なのでアタッカー陣はそれを目印に攻撃再開するとよさそうですね。

りがみり

Re: タイトルなし
> とおりすがりの帰省者さんへ

なんと!そんな秘密があったのですね、知りませんでした・・・。
でかくて足元しか見えない近接ジョブに対する男神の思いやり?w
記事にも反映させていただきます。情報ありがとうございました。
非公開コメント

YouTube ライブ配信

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧