誕生日は大体こう
公開/2021/04/26
更新/2021/04/26
ある日の出来事。
H嬢「ハッピーバースデー」りが「ありがとう!二十歳になりました!」H嬢「はい」りが「お酒飲めます」H嬢「はい」りが「成人式出ます」H嬢「はい」りが「はい」H嬢「…リモート成人式とかになるんですかね」
H嬢「男はまぁいいけど、女の振袖は頭おかしいほど高いので」りが「おかしくはないよw」H嬢「レンタルで50万だよ写真撮って20万だよ」りが「それは高過ぎw」H嬢「わたしの振袖300ですよ…」りが「なぜ上限で攻めようとするのか」H嬢「1回着ただけ、多分いま虫に食われている」りが「ウケるw」H嬢「成人式なんて無くなればいい!」りが「ええ…w」
りが「まぁ希望制でいいかもね」H嬢「うん」りが「私は出席を希望します」H嬢「はい」りが「はい」H嬢「はい」りが「撮影はタダでいいですよ」
りが「そういえば」
りが「なんで振袖って言うか知ってる?」
りが「無視?」
りが「誕生日なのに無視」
りが「既読無視 in the バースデー」H嬢「通販で買い物しすぎて、引っ越し前に新居に届いたりしてカオスなの」
H嬢「ちゃんと指定したつもりなんだけど反映されてなくて、宅配の人に謝りまくり」りが「大変ね」H嬢「うん」りが「そういえば」H嬢「ん?」りが「おれ今日誕生日なんです」H嬢「…光回線の開通工事終わってから新居に移ります」りが「はい」H嬢「はい」毎年大体こんな感じです。
- 関連記事
-
記事カテゴリ一覧
△
×
カテゴリー内の記事
|
Now Loading...
|
コメント
-
2021/04/26 URL 編集
ほしみ
女の子のご両親ご家族にとってはハレの日で気合い入るのもわかるんです。
でも自分的には無駄だし、成人式自体いらない派です。
2021/04/26 URL 編集
りがみり
50万あったら20年は遊べますね。
> でも自分的には無駄だし、成人式自体いらない派です。
いるわ!
2021/04/27 URL 編集