水曜定期配信のご視聴ありがとうございました。
あの後口惜しさと空腹感で寝られなかったので装備とフェイスを見直してみました。

通常装備
メイン | 童子切安綱A |
---|
サブ | ウトゥグリップ |
---|
矢弾 | オゲルミルオーブ+1 |
---|
頭 | ムパカキャップ |
---|
胴 | ムパカダブレット |
---|
両手 | 極脇戸筒篭手 |
---|
両脚 | 極左近士板佩楯 |
---|
両足 | ニャメソルレット |
---|
首 | 侍の喉輪+2A |
---|
腰 | イオスケハベルト+1 |
---|
左耳 | オノワイヤリング+1A |
---|
右耳 | テロスピアス |
---|
左指 | 守りの指輪 |
---|
右指 | VCリング+1 |
---|
背 | スメルトリオマント |
---|
スメルトリオマント |
---|
DEX+20 命中+30 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5% |
装備変更点
左耳をセサンスピアスからオノワイヤリングに変更。
ガ系の被ダメを2000以下に抑える事はできたものの、フェイスが全快まで回復してくれないため即死回避できず。そこでHPを増やし改善した形です。
命中は1236でWS後3振り。これ以上魔防やHPを増やそうとすると振り数や命中を犠牲にする事になるので、この辺が限界かなと。
フェイス変更

コルモルをクピピに変更。
これで全快まで回復してくれない問題を解決しつつ、吸収される強化をコルモルの強化分( ファランクスII と リフレシュII 2つ)削減。クピピのMPがどこまでもつか、コルモル不在がどの程度影響するかも含め今週末に試してみるつもりです。
アビは小分けに使う
残り25%から一気に削り切ろうと中盤は各種アビリティを温存していたのですが、25%からスパートをかけても1ミリ2ミリ残すケースが前回前々回共に見受けられたので、スパートは10%からのSPのみに変更予定。
その他のアビリティ、黙想/石火先義/渾然葉隠はリキャスト毎に使って行くつもりです。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/04/16 URL 編集
マンU
そして自分の力量だけでクリア出来ると、PTとは違った感動もあったりで。
2021/04/16 URL 編集
-
そしてルネッテリング+1と闇曜日のシャドウリングどちらが効果大きいか検証して頂ければソロマニアが喜ぶと思いますw
2021/04/16 URL 編集
りがみり
次回は21日(水)21時30分からを予定しています!
> ソロだと攻撃力がキャップに届かないのもあるので、PTだとあまり活用されないレリックの高攻撃力が選択肢に入ったり
専用カスタマイズした装備で挑んで、少しずつ最適化していくのが楽しい。
> シェル無しでガ系が来ても大丈夫なようにBFブルワク+1とフルムパカに着替えて耐えるなんてどうでしょうか
歩の詠唱は遅いので着替えで耐えるのも有りですね。
2021/04/17 URL 編集