先週の配信で負けてしまったオーメンの Fu にリベンジしたい!
その一心でアレコレ考えて準備をし挑戦を繰り返していました。

ユグナスは罠だが…

ユグナスはリゲイン持ちなので戦闘中にフォトトロフラース(範囲ヘイスト/攻撃力アップ/魔法攻撃力アップ/エンライト)を使う可能性があります。これをもらうとエビュリエントナリフィケーションで吸収される強化数が一気に増えてガ系即死するという、正に罠フェイスなわけですが、それでも他に適正な白フェイスがいないため使わざるを得ません…。
解決策も模索しましたがどうにもならず、ログを注視して手動切り&効果切れ待ちする事にしました。
軍手は諦めムパカ採用
必要命中を1384と想定し、王将の軍手の運用を試みたのですが、1310で複数回攻撃発生せず。
命中を細かく分けて試した結果、1280~1290で常時2回攻撃が発生。おそらく歩の必要命中は1360だと思われます。
ここまで命中を下げるにはわざと命中の付いてないアンバスマントを作成してブドウ大福を食べるしかなく、逆に命中を盛って肉食すると今度はWSの命中が足りなくなってしまいます。これらの問題を解決しようとすると軍手の採用が歩に勝つための手段ではなく、軍手を使う事そのものが目的となってしまい、余計なハードルを背負う事になるので一旦諦めました。
王将の軍手から極脇戸筒篭手にもどして、序盤は八双削りをする事に。

軍手を諦めた事でストアTPに余裕が出来たのでムパカ頭胴を採用。
ムパカ採用前は想定内の吸収数でも ブリザガIV で2200ダメをもらい即死。ムパカ頭胴の魔防があればギリギリ耐える計算です。キラーとカウンターも地味に効いてますね。
ウェポンバッシュ峰打ち効かず
サポ暗でガ系にウェポンバッシュと峰打ちを試しましたが、詠唱中断できず。
これで中断してくれればかなり安定するはずですが、そう甘くはなかった。
ラストリゾートはリスキー
サポ暗のラストリゾートはやはりリスクが大きいです。
2回目以降のエビュリエントナリフィケーションで吸収される強化数は自分が5~6個、ユグナス/コルモル/シルヴィが各4個。この状態で受ける通常被ダメは400~600程度なのでなんとか維持できます。しかしここでラストリゾートをすると下画像のような被ダメとなり、マルチアタックで即死する可能性が大きくなってしまうのです。

もちろん心眼が上手く繋がってくれれば問題ありませんが、金策として周回戦術に組み込むのは分の悪い賭けかもしれません。
アルケインサークルを一緒に使えばある程度抑えられるかも…?
フェイスは確定、戦術は?
フェイスは、ブリジッド/クイン/ユグナス/コルモル/シルヴィで確定だと思います。
先週の配信では全体的にかつかつだったMPもシルヴィを後方に配置した事で大きく改善。10分以上戦い続けてもフェイスの残りMPはご覧の通りです。

戦術もある程度固まってきました。
今は何度も繰り返して問題点を洗い出し、改善していく段階です。
いざ!リベンジマッチ
という事で、今週の水曜定期配信は歩リベンジマッチです!やった!
- 関連記事
-
コメント