オデシーシェオルジェールのアトーンメント3 Xevioso を倒す事で購入可能となるイケンガ装備。
その分かりやすく尖った性能の評価と使い道を考えてみます。

性能
装備ジョブは狩コ。
オーグメントはランク20の値。
イケンガハット(頭) |
---|
防135 HP+57 STR+25 DEX+32 VIT+20 AGI+29 INT+17 MND+19 CHR+20 飛命+40 飛攻+40 魔命+40 回避+77 魔回避+96 魔防+5 敵対心-7 スナップショット+6 ストアTP+8 物理ダメージ上限+4% |
[1]飛攻+20 [2]魔攻+35 [3]飛命+5 魔命+5 |
イケンガベスト(胴) |
---|
防164 HP+79 STR+33 DEX+43 VIT+28 AGI+39 INT+24 MND+25 CHR+26 飛命+40 飛攻+40 魔命+40 回避+88 魔回避+112 魔防+8 敵対心-10 スナップショット+9 ストアTP+11 物理ダメージ上限+7% |
[1]飛攻+20 [2]TPボーナス+170 [3]飛命+5 魔命+5 |
イケンガグローブ(手) |
---|
防123 HP+57 STR+21 DEX+48 VIT+34 AGI+19 INT+16 MND+32 CHR+24 飛命+40 飛攻+40 魔命+40 回避+66 魔回避+86 魔防+4 敵対心-8 スナップショット+7 ストアTP+9 物理ダメージ上限+5% |
[1]飛攻+20 [2]モクシャ+10 [3]飛命+5 魔命+5 |
イケンガトラウザ(脚) |
---|
防146 HP+68 STR+38 VIT+20 AGI+40 INT+32 MND+20 CHR+15 飛命+40 飛攻+40 魔命+40 回避+72 魔回避+123 魔防+7 敵対心-9 スナップショット+8 ストアTP+10 物理ダメージ上限+6% |
[1]飛攻+20 [2]被ダメージ-7% [3]飛命+5 魔命+5 |
イケンガクロッグ(足) |
---|
防106 HP+45 STR+21 DEX+33 VIT+14 AGI+52 MND+16 CHR+32 飛命+40 飛攻+40 魔命+40 回避+105 魔回避+123 魔防+5 敵対心-6 スナップショット+5 ストアTP+7 物理ダメージ上限+3% |
[1]飛攻+20 [2]トゥルーショット+7 [3]飛命+5 魔命+5 |
総評
敵対心マイナス/スナップショット/ストアTP/物理ダメージ上限が高水準で同居した装備。
スナップショットとストアTPは付いてるが敵対心マイナスがない、敵対心マイナスとストアTPはあるがスナップショットがない、スナップショットと敵対心マイナスはあるが…といったように必要な能力全てを満たす事ができなかった遠隔装備に革命を起こしてくれました。
他のオデシー装束の基本性能には、部位別に異なる性能が割り振られたり攻撃性能と防御性能が同居しているケースが多く見られるのに対し、イケンガはシンプルに遠隔攻撃のみにまとまっており、遠隔の利点を活かした理想的な性能ですね。
スナップショット装備と着弾装備は分けて考えるのが一般的ですが、分ける部位が少なければ装備セットを使わず部位着替えのみで素早く遠隔攻撃する事が可能となります。また、着替える部位が少ない程取り回しもよくなります。
これらの点も考慮するとイケンガが更に魅力的に見えてきますね。
物理ダメージ上限が付いている事で、遠隔物理WS用としても高い性能を発揮。
オグメ強化により飛攻が1部位60まで伸びるのでその効果を得やすいのも嬉しい点ですね。
部位別
基本性能は全て同じプロパティなので、ここではオーグメント性能を中心に評価していきます。
頭は魔攻。コルセアには妖蟲の髪飾り+1があるので主に狩人のトゥルーフライト用になりますがニャメCには劣ります。
胴はTPボーナス。各種WS用として活躍してくれる事でしょう。
手はモクシャ。あって困るものではありませんが、被弾しないのが遠隔の利点なので有効度は落ちます。
脚は被ダメージカット。フルミネーションのような広範囲魔法ダメージを軽減するためシェル込みでカット上限到達を狙うなら有り。
足はトゥルーショット。マリグナスの様に被ダメ覚悟で適正距離撃ちするという事が難しいので強化優先度は低そう。
- 関連記事
-
コメント
Robnut
キマイラの技で広範囲に魔法ダメージというと、フルミネーションでしょうか。
2021/04/13 URL 編集
-
2021/04/13 URL 編集
りがみり
> 本文が「サクパタ装備」になってますのにゃ
おっと!修正しました。
2021/04/13 URL 編集
-
ただ敵対心-とSTPの同居する遠隔装備って数少ないので、着弾装備としては今までの装備セットを一新するインパクトはありました
2021/04/13 URL 編集
りがみり
2021/04/14 URL 編集
-
イケンガ手を固定部位に採用して以下のようにしました。
(4部位着替え)
テーオン頭(10)+ジョブマント(10)+AF脚(15)+AMカバン(ベロ7%)=スナップ計35
(固定部位)
ペルーン(5)+スカウト首(4)+イケンガ手(7)+メガナダ足(10)=スナップ計26
35+26+メリポ10=71
ただ、イケンガ手を購入して装備更新したものの試運転はまだしてません。
もしかしたらイケンガ手のスナップが機能してない不具合があるかもw
2021/04/15 URL 編集
りがみり
2021/04/16 URL 編集