侍のメリポアビリティ「峰打ち」。
たまに悪疫が発生するウェポンバッシュ…その程度の認識だったのですが、実際の発生率や効果量はどうなっているのでしょうか?

峰打ちの性能
先に結果を書いておきます。
峰打ち |
---|
効果名 | 発生率 | 効果時間 | 効果値 |
---|
スタン | 100% | 2~3秒 | -------- |
悪疫 | 100% | 90秒 | -50tp/3s |
※リキャスト180秒
※悪疫効果時間はメリポ1振りで90秒(+1振り毎に15秒延長)
※発生率と効果時間はレジストによって変動
※0ダメージ
調査方法
東ロンフォールの Ding Bats に峰打ちを20回使ってみたところ、スタンと悪疫どちらとも毎回発生。

TPを持ったモンスターに峰打ちを使ってからあやつった結果、50TPずつ減少しているのを確認。
運用考察
昔は悪疫が発生しない事もあったようですが、バッシュ系は何度か調整が入っており、現在はレジストされない限り悪疫が発生するようになったのだと思われます。
3秒で-50TPをどう見るかですが、大勢で殴っていると誤差を飛び越えほぼ効果が無いと言えます。しかしモクシャが効果的に作用するような状況では相応の恩恵を齎してくれそうです。侍が最も輝くのが単独での連携削りですから、ジョブと効果の相性も良いと言えますね。
問題はどこまでレジストされずに入るか…?
上記調査後にウォーの門の Apex Toad に魔命装備で峰打ちを使ったところ、5回全てで悪疫効果がフルに入っていました。
今後も機会があれば高CLで積極的に使用し、その効果の程を確認していこうと思います。
- 関連記事
-
コメント
金太郎
ただ、多人数戦闘の場合、悪疫の効果自体も微妙と言わざるを得ないのかもしれませんね。
2021/03/31 URL 編集
りがみり
2021/04/01 URL 編集