先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

バージョンアップ実施
2021年1月12日(火)にバージョンアップが実施されました。
オデシーにボスエリア「シェオル ジェール」追加、アンバスケードの差し替え、アシストチャンネルの調整など。
ジェール感想
ジェールはその特殊な連戦ルールが実装前に話題となっていましたが、蓋を開けてみると必ずしも連戦の必要はなく、現状はより上を目指すプレイヤーが考慮すべき限定的な要素と言えそうです。
これまで無かったコンテンツ設計を試みた影響なのか、バグも複数発生しており相次いで修正のバージョンアップが実施されました。仕様かバグか分かり難かった モグパケットII 無し突入もバグとして修正されています。
アンバスケード感想
アンバスケード1章には悪名高き?メドゥーサ族が登場。アクション向きでない通信設計のFF11で反射神経が試されるギミックは対処が難しいですね。オンラインアクションとライブ配信を問題無く処理できる私の環境でも、構えから発動までの振れ幅が大きく、余裕を持って回避出来る時と頑張っても間に合わない時の差が顕著だと感じます。ただ、狩コの火力が上がった事であっち向いてホイの要求回数は減っていて、慣れれば許容範囲内かなと。
アンバスケード2章では戦闘中にギル獲得ログの流れるバグが発生。現在は修正されています。
アシストチャンネル感想
アシストチャンネルの調整は主に周知を目的としたものだったようです。
そのバージョンアップから数日経ちますが、今のところ利用率が上がった印象は無いので問題は別にありそうです。
ログインキャンペーン開催
2021年1月のログインキャンペーンが13日(水)から開始されました。
ポイント付与は2月6日(土)23時まで、ポイント交換は2月9日(火)まで。
今回初登場となるアデニウムマスクとアデニウムスーツ。既に多くの方が交換されたようで、人の多いマウラやラバオではアデニウム化したプレイヤー達が見られます。

ノマドモグボナンザ当せん番号発表
新春ノマドモグボナンザ2021の当せん番号発表が行われました。

結果はどうだったでしょうか?私は全滅でしたw1等のボナンザ武器をゲットした人の情報が待ち遠しいですね。
2月には早くも次のノマドモグボナンザが開催される予定となっています。
戦闘スキル上昇率アップ食、マトンにも効果有り
マリーニャなどの食事(戦闘スキル上昇率アップ)はオートマトン関連のスキルにも効果があるとのこと。
今月のアンバス1章のためにからくり士を育成している方も多いでしょうから嬉しい情報ですね。
- 関連記事
-
コメント