新年のご挨拶

あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。


北グスタベルグ山頂





2021年の所感


2021年はFF11が19周年を迎える年であり、確定している20周年へ向け勢いをつける大事な年だと思います。その勢いが20周年の盛り上がりのみならず、より先の未来へ進むための助走となるでしょう。
しかしながら世はコロナ禍の真っ只中にあり、未来を阻むかのように高く立ち塞がっています。これは容易に覆せるものではありませんが、開発運営の方々とプレイヤーのみなさんが一丸となって丑の如く突き進めば、災禍を跳ね除けより強くより確かな未来を手に入れるものと固く信じております。
丑年


2021年のFF11で楽しみな事


まずは1月12日(火)のバージョンアップで実装される予定のオデシーボスエリアとそこで手に入る装備品の性能ですね。
ボスエリアと名付けられているからには相応のバトルコンテンツを期待する訳ですが、実装直後からソロプレイを推奨するカジュアル志向が盛り込まれていた事を思うと、フェイスを前提とした少人数でクリア可能な線もありそうです。オデシーとボスエリアは今後のFF11のバトルコンテンツがカジュアル化していくか否かを暗に示すものとなるかもしれません。

そして全ジョブ対象の育成要素追加。
育成要素として最後に追加されたギフトから既に6年が経過していますから、新たな育成要素の追加は嬉しい限りです。
メリポの様に全ジョブ共通の育成項目が追加されるのか、ジョブポの様にジョブ別の育成項目が追加されるのか…。ジョブポとギフトによってジョブ間に多大な格差を生じさせた事例から考えると前者になる予感がします。その場合、既に良好なバランスを構築したアタッカージョブと支援ジョブにとっては理想的ですが、未だ格差の埋まらない盾ジョブやペットジョブにとっては物足りないものとなるでしょう。

20周年へ向け起承転結の承を迎えるであろう蝕世のエンブリオからも目が離せません。
そしてその先に待ち構えている(かもしれない)コンテンツも気になりますね。
ff11zakki217.jpg


イベント謹賀新年


2021年を迎えたばかりのヴァナ・ディールでは今年も新春イベント「謹賀新年」が催されています。
昨年好評だったチャチャルンの福袋とススルンのお年珠も1月7日(木)23時までルルデの庭で販売中。
チャチャルンにギルをトレードする事で手に入る小袋【お年玉】は、トレードした以外のキャラクターが使用する事でトレードと同額のギルを取り出せるようになっています。トレード額が5000~9999ギルだとダイヤルキー#SPを、10000ギル以上だと互助会引換券・銀をオマケとして貰えます。
チャチャルン
チャチャルンの福袋、ススルンのお年珠、小袋【お年玉】のオマケは、それぞれ1日1回手に入れる事ができます。
とてもお得なイベントとなっていますので、可能な限り多くのキャラクターで消化したいですね。
ログ
小袋【お年玉】は嵩張ってしまうので、知ってる人や知らない人に配っちゃいましょう!

2021年のブログと配信


今年もブログとライブ配信は継続していきます。
毎年新しい事に挑戦しているのですが、今年は配信周りを一段階グレードアップさせるべくアレコレ試行錯誤中。
マウントバッファロー
1月6日(水)21時30分からのFF11水曜定期配信では、全サーバーを対象とした新春プレゼント企画を行う予定です。
奮ってご応募ご参加ください。
関連記事

コメント

おこ

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は大変な一年でした。
今年もコロナや体調管理に気をつけていきましょう!
You Tubeの配信を今年も楽しみにしています!

りがみり

Re: タイトルなし
今年もよろしくお願いします!
不意打ちされた18周年とは違い、コロナ在りきの対応もとれる19周年がどうなるか楽しみです。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧