現在使用中の詠唱中断率ダウン兼ファストキャスト兼強化魔法効果時間延長装備セットです。

詠唱中断率ダウン装備
矢弾 | ストンチタスラム+1 |
---|
頭 | SVシャレル+1D |
---|
胴 | RVサーコート+3 |
---|
両手 | 王将の篭手 |
---|
両脚 | CBブリーチズ+3 |
---|
両足 | 指定なし |
---|
首 | 月光の首飾り |
---|
腰 | オドンブラサッシュ |
---|
左耳 | エンチャンピアス+1 |
---|
右耳 | 磁界の耳 |
---|
左指 | 守りの指輪 |
---|
右指 | VCリング+1 |
---|
背 | ルディアノスマント |
---|
ルディアノスマント |
---|
HP+80 ファストキャスト+10% 回避+20 魔回避+20 詠唱中断率10%ダウン |
詠唱中断率94%ダウン、メリポと合わせて104%。
ファストキャスト22%。
強化魔法効果の時間延長20%。
前回紹介した2020年8月の装備セットから、首、両脚、左耳、左指、右指を変更しています。
変更の経緯
これは wait1 の最小値より短い時間でリアクト詠唱を完了させるための調整です。
机上の計算では以前のファストキャスト20%でも足りているはずだったのですが、私の環境では稀に足りなくなる事が判明したので22%に変更しています。もしこれでも足りなければ再調整する予定ですが、現在は実戦で使いつつ様子見です。
両足が指定なしなのは、部位指定でファストキャストを適時ブースト(FCオグメ付きオディシアグリーヴ)するためです。
リアクト以外の魔法でも使用
ファストキャスト22%なら以下のマクロも正常に動きます。

equipset17 が上記詠唱中断防止装備セット。
equipset19 がファランクス装備セット。
ファランクスと同じ基本詠唱時間3.0秒のクルセードやエンライト系も同じマクロで同じ様に動きます。
詠唱時間を短くし過ぎると equipset17 のまま詠唱完了する可能性が出てくるので少しずつFC値を上げて私の環境での落としどころを探っていくつもりです。
もしリアクトとファランクスその他でFC値を分ける事になっても、上記装備セット or 上記装備セット+両足変更で二種類のFC値を使い分ける事が可能なので何とかなるかなと。
- 関連記事
-
コメント
通り過ぎた人
ヒッドヘーグやるキッカケになったりと。そして装備セット考えるといつも気になるHP。ジョブ特性HPアップかステータスHPmax Cから変更して欲しい。
2020/12/22 URL 編集
-
HP3000は維持しないと何故かすごい気持ち悪い感じがして・・
最近のナイトは待機装備をスリヴァーザ主体で胴をサクロブレストと両脚ヴォルトブレエットにして頭をロースバルブーダの魔回避補完するなど中々面白い組み合わせがありすぎて頭悩ましますよね
2020/12/23 URL 編集
りがみり
久々の出番で気合が入る!
ナイトの素のHPは前衛ジョブ全体を見渡しても低い方なんですよね。ナ忍剣の盾ジョブ3兄弟の中でも一番低くてイメージとは真逆。
> HPの減少幅が大きいのが気になりますね
私のナイトの基本HPは2500ちょっとしかないので、この着替えによるHP減少はありません。
3000欲しい気持ちは痛い程わかりますが、そうなると着替えがままならないんですよね。
高HPはナイトにとって数少ない個性のように感じられますが、実際はその個性さえも魔導剣士が持っている状態だと思います。
2020/12/23 URL 編集
ぽんぽん
ストンチ、SV頭、月光首、磁界耳、オノワ、RV+3、レイライン、ゼラチナス、月光指、ルディアノス(HP、FC、物理カット10)、オドン、CB+3、オディシア(FC5)
中断メリポで104%、カット51%、FC38%、敵対心66+クルセード30 HP2939
ケアルもこれを利用していますがだいぶ装備幅が出てきた感じですね。
使用感としては魔剣士とFC20%の中間くらいの速さで範囲系青魔法が撃てる感じになりました。
2021/01/17 URL 編集
ぽんぽん
忘れてたんね書くの
2021/01/17 URL 編集