風になる

先日の話。



りが「こんばんはー」
S主「こんばんはw」←
S主「今日もギアスいこうー」

なぜか挨拶するだけで笑われる。
ログインの気配をずっと前から察知していて即誘ってしまいたいけど、挨拶するまで待ってから誘わないとブログのネタにされてしまうから今か今かと待った結果の「やっとかよ!w」という意味合いなのかもしれません。
勝手にそんな妄想をしていると、

S主「りがくんナおねがーい、私風になる」
りが「はーい」

風に、なる・・・?

りが「千の風になって」
S主「うん、え?w私しんじゃうの?w」


――「風になる」という表現にはいろんな意味がありますね。
エスカ-ル・オンのワープ先を間違えたときにも使えます。

S主「間違えたw」
りが「そこから風になって」
S主「う、うんw」

活動終了後のリキッド争奪戦のときにも使えます。

G様「個数的にランダム一番低かった人だけリキッド無しね」
A氏「あぶねーあやうく風になるとこだった」
S主「かえろうー」
敬三「風になるぜーw」
敬三は デジョンを唱えた。

日本語って面白い。
ちなみに私は「風になる」と聞くと、つじあやのさんの同名楽曲が頭の中で流れます。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧