水曜定期配信のご視聴ありがとうございました。
ヤクシー戦で久々に暗黒騎士を触ったので、ついでに装備も触ってみました。

通常装備
メイン | カラドボルグA |
---|
サブ | ウトゥグリップ |
---|
矢弾 | シーズボムレット+1A |
---|
頭 | フラマツッケット+2 |
---|
胴 | フロプトブレスト |
---|
両手 | スレビアガントレ+2 |
---|
両脚 | IGフランチャ+3 |
---|
両足 | フラマガンビエラ+2 |
---|
首 | 暗黒の数珠+2A |
---|
腰 | イオスケハベルト+1 |
---|
左耳 | セサンスピアス |
---|
右耳 | テロスピアス |
---|
左指 | ニックマドゥリング |
---|
右指 | シーリチリング+1 |
---|
背 | アンコウマント |
---|
アンコウマント |
---|
DEX+20 命中+30 攻+20 ダブルアタック+10% 被ダメージ-5% |
サポ戦のとき、命中1219、攻撃1994、WS後5振り、ダブルアタック55%、トリプルアタック5%、クワッドアタック3%、被ダメージ-22%、モクシャ10、モクシャII5、リジェネ2。
オゲルミルオーブ+1をシーズボムレット+1に変更。(STR+4~8、DEX-7、VIT-7、命中+13、攻+3、魔攻+7、ストアTP-5、ヘイスト+5%)
コーンスーをウトゥグリップに変更。(HP+70、ヘイスト-6%、被ダメージ+6%、敵対心+5、攻撃+30、魔命-30、ウェポンスキルDEX補正+10%)

色褪せた皮(安くなってた!)でオグメ付けしたシーズボムレット+1を採用した事により、コーンスーに頼ることなく装備ヘイスト26%を実現できるようになりました。そのためグリップもコーンスーからウトゥグリップに変更しています。
ストアTP-5分の補完はしていませんが、元々過剰にしていたので単発WS後5振りでぴったり1000となります。
カットは28%あったので6%下がっても大きな影響はないかなと。しかし火力の上昇と敵対心-5の喪失によってタゲを取りやすくヘイトも抜けにくい状態になっていて、ダークシール+ネザーヴォイドを ドレインIII に使わざるを得ない状況は増えそうです。
WS装備
以前ご紹介した装備から変更していません。
エリア進行型コンテンツが続いている影響で短期決戦用として調整している暗黒騎士は出番が減っています。
この辺はコンテンツの流行り廃り、時流の影響なので仕方ないですね。
- 関連記事
-
コメント
ぜおん。
2020/12/08 URL 編集
りがみり
2020/12/09 URL 編集