マインクラフトで作る南サンドリア。
西部の槍兵通り、猟犬横丁、カッファル伯爵邸が完成しました。

槍兵通り完成

先週の配信中にここは完成しました。
6軒ある家屋の内、内装まで完成しているのは2軒。
革工ギルドは手を加え続けていて配信時から若干変更されています。
カッファル伯爵邸完成

先週の配信で邸宅と内部が完成。その後周囲の壁と壁上を整えてあります。
当初懸念していた通り外壁にめり込む形となり、2階の部屋を再現するのは断念。代わりに階下へ続く扉は外壁内部へ続くように繋げました。
猟犬横丁完成

南サンドリアで最も複雑な構造をしている猟犬横丁も完成しました。
3軒ある家屋の内、内装まで完成しているのは1軒のみ。
横丁と中庭を繋ぐ通路の上に設け足られた立体交差を実現するには他より少し壁を高くしなければならず、そのために土台からの作り直しも覚悟したのですが、実際の猟犬横丁壁面をよくよく観察してみると、高くしたい分だけしっかり高くなっている事が判明。

槍兵通り南東部の両壁面が2段構造と3段構造に分かれており、それぞれ段の高さが微妙に異なる不思議な構造をしていたのも、猟犬横丁の壁を高くすることで整合性が取れて綺麗に繋がりました。立体テトリスをしているような達成感。
外壁内部整備中

カッファル邸の外壁めり込み具合が判明した事で、途中で止めておいた外壁内部の整備も進行中です。
整備の利便性を上げるため上下段を繋ぐハシゴと階段を設置。完成後も残す予定です。
という事で、今週も南サンドリア建築の様子を生配信します。
今回は競売所地下にアイテム共有所を製作予定。
- 関連記事
-
コメント
-
しかし、お疲れさまです。かなり完成に近づいてきましたね。再現度がお見事です。
2020/12/05 URL 編集
りがみり
南サンドリア完成まであと二息くらい、がんばります!
2020/12/05 URL 編集